※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1億2000万円の資産があり、子供1人を持つ一般サラリーマンが、教育資金と老後資金が足りるかどうかについて教えてください。

もし1億2000万あり

子供1人

一般サラリーマンで厚生年金を定年まで納めていた場合

教育資金、老後資金足りると思いますか?



コメント

はじめてのママリ🔰

足りると思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 4月18日
ママリ

1億2,000万円の他に、
毎月、給料があり、
毎月の生活はその給料で賄うことができるということですよね?

それなら大丈夫だと思いますが、
もし、毎月の給料では足りず、
手持ちから使うなら、
足りない額によるかもですね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし仕事を辞めて65歳から厚生年金をもらった場合なんです😫

    足りないですよね😭

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ


    厚生年金額次第ですかね。
    我が家は夫婦共に厚生年金だし、
    今のところ月に2人で35万円ほどあるので、老後費はiDeCoと2,000万円ほどの予定なんです。

    厚生年金が返金年収なら月に20万円、妻側の基礎年金5.5万円(30年後の予測)ですから25.5万円くらいあれば、
    月に−10万円だとしても、
    余裕がありそうです‼︎
    施設に入るとかお考えなら難しいかもですが💦

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ


    返金年収→平均年収です🙏

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすく教えて下さりありがとうございます🙇🏼‍♀️

    施設だと毎月15万から18万ぐらい掛かるので足りなくてなりそうです。

    月に35万は羨ましい💕

    • 4月18日
マリマリ

持ち家、持ちマンションあり(ローンなら完済)ならいけそうだと思います!

マンションなら修繕と管理費が高くなれけばですが💦

あとはお金使いはほどほどにしていればよさそうですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😊

    ご丁寧な回答ありがとうございます。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

1億2千万をどんどん崩していくのか、運用していくのかにもよるかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 4月18日