
今度初めて義家族・義妹夫婦たちと旅行に行く事になりました。そこで質…
今度初めて義家族・義妹夫婦たちと旅行に行く事になりました。
そこで質問なのですが、その際のホテル代はやはり自分たち持ちになりますよね?
正直気を使うだけだし、これから家を建てるので、お金は使いたくないです…。
日程も日月で行くので、娘は次の日から保育園に行くことになります。
休ませるにも、私も仕事を休まないといけなくなりますし…。
2月で風邪も流行ってる時に旅行は気が進みません😣
夫は「多分行けると思う」と返事をしたみたいで…義妹たちがいる前で話すから流れ的に行かなくてはいけない雰囲気です。
- amo♡(3歳1ヶ月, 11歳)
コメント

ママリ
1度行くと次も誘われませんか?💧
無理して付き合わなくてもいいと思いますが・・・
わたしなら嫌なら行きません。
行くと明言したわけじゃないので、まだ断れると思いますよ。
ちなみに行くなら自分たちのホテル代は自分たちで払うつもりでいたらいいと思いますが、義両親やその他夫婦の分まで払うのは絶対なしですね。

退会ユーザー
私も今同じような状況です😣
私の場合はもう行くことになってしまったのですが…
旦那の給料もそんなに多くなく、
私も産休中で、収入無し。
これから出産があったりと、お金を使いたくないのが本音で…というより本当に毎月カツカツで💦
それを義家族も分かってるはずなのに。
うちの子は病気持ちで、あまり遠出させたくないし、私ももうすぐ9ヶ月、お腹張り過ぎて安静にしていたいのに…
さらに、割り勘で結構高い値段請求されてて💦
どう考えてもうちが多く出すことになってない?ってくらい。
今後の付き合いもあるので断れなかったですが、
気もつかうだろうし、子供の体調、お腹の中の子のことを考えると、行きたくないです。
-
amo♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね😣
うちも夫の給料そんなに多くないです😣
わかります、うちも同じです😭
義家族って分かってるはずなのに、誘ってきますよね💦
お腹張ったり、お子さんも病気持ちだと、遠出は避けたいですよね😣💦
それは嫌ですね😭
うちも今後の付き合い考えると断りづらいです…私は別に付き合いとかしたくないから、良いですけどね😣- 11月23日

ママリ
うちは義姉の結婚の顔合わせのときに、一泊で温泉に泊まりましたが、義両親が出してくれましたよ〜。
実両親とも何度か旅行に行っていますが、全部出してくれてます😌
お金だけが気がかりなら、いくら用意が必要ですかとか、いくらまでのところでお願いしますと伝えるのがいいかと😊
仕事を休んだりは、付き合いだから仕方ないかなと思いますが、2月だとお子さんの体調もわからないし不安ですよね😭
断るとしたら、どうしてもその時期は仕事が休めないからなどと言うしかないですかね😭旦那さんとも気持ちを伝えてよく相談されたほうがいいと思います😌
-
amo♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
うちの義両親はそう言うタイプでは無さそうです😣
私の実両親だったら、全部出してくれると思うんですけど。。
そうなんですよね。。
1日くらいなら仕事休むのも良いんですけど、行きたくない旅行に2日も休みを取るのもなぁ…って感じです。。
子どもも次の日から保育園行かせたら、疲れで熱出しそうな気もしますし…😣💦
そうですよね💦- 11月23日
amo♡
コメントありがとうございます!
そこまで考えてなかったです😵
結婚して5年今まで旅行に誘われた事も無かったので、なぜこのタイミングで!?としか思ってなかったです💦
今日夫が帰ってきたら、もう一度話してみようと思います。
1日目はアウトレットに行って、次の日はまだ予定が決まってないと言ってました。。
義両親やその他の夫婦の分まで払うつもりは毛頭無いので、自分たちの分だけ払うつもりでいます!(こちらから誘ってたら、払わないとって思いますが…)