
コメント

ちゃんひろ
アデノウイルスとの診断が出たのなら
よだれか鼻水で検査したのではないですか?
されてませんでしたか?
ちゃんひろ
アデノウイルスとの診断が出たのなら
よだれか鼻水で検査したのではないですか?
されてませんでしたか?
「先生」に関する質問
3歳1ヶ月になる子がいますが、幼稚園の先生に挨拶ができません。 元々人見知りはかなり強かったのと、怖がりで慎重な性格です。 かろうじて帰る時にバイバイ👋ってするくらいで、朝は無視(顔を背ける)です。 同じような…
息子が小学校一年生です。 お友達とも仲良く過ごせていますが、昨日髪を切って 今日登校したらお友達何人かに ハゲ坊主!ダサい!と言われたそうです💦 サイドを刈り上げてジョリジョリですが トップは長さがあります。 …
触覚過敏のお子さんいらっしゃいますか?? 2歳5ヶ月の娘がいます。触覚過敏ではないかと気になります。 手が汚れるのが苦手ですぐに手を拭きたがります。 砂遊びができません。 初めて見るものに触ることができないので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
口の中を綿棒で取って
アデノウイルスの反応が出ました!
でもそれなのに
高熱もないので
おたふくにもなってるのかな?と...
私自身がおたふくになったか覚えてないので分からなくて😞
アデノウイルスでも軽くで済む子も
いますよ〜と言われましたが
たまに
アデノウイルスで
色々な合併症でほかの病気ももらうと言われたので
アデノ+おたふく?と思い😞