※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iku
子育て・グッズ

授乳で疲れてしまった完母の方がいます。ミルクを使いたいけどタイミングがわからず悩んでいます。もう少し長く眠りたいと思っています。

完母ですが完母であることに疲れてしまいました。
夜2時間ごとに起きて授乳して、おっぱいが痛いのも苦痛だし『あたしがあげないと、あたしががんばらないと』感に疲れてしまいました。
ミルクに頼りたいけどどのタイミングで使ったらいいかわかりません。
もうすこし長く寝てほしい。。

コメント

Yun.

確かにミルクの方が腹持ちいいし
でもミルクだから長く寝る
保証はないですよ( ´•ω•` )
わたしも完母ですが9ヶ月で
夜間断乳するまでは必ず毎日
1.2時間起きに授乳してました!

  • iku

    iku

    毎日ですか、、、
    夜間断乳はすぐできましたか??

    • 11月23日
  • Yun.

    Yun.

    ずっと完母でミルク飲めますかね?うちは哺乳瓶拒否でした(笑)4日目くらいからトントンで朝まで寝るようになりましたよ!

    • 11月23日
  • iku

    iku

    たまに搾乳したものをあげるので哺乳瓶は大丈夫だと🙆‍♀️
    ミルクはあげてみないとわからないです😭
    トントンで寝るようになってくれると助かりますよね!!いつも抱っこなので。。

    • 11月23日
ママリ

夜寝る前だけとりあえずミルクにしてみたらどうですか😊?
うちも完母なんですけど、すごい使命感ありますよね😅
たまにしんどいです。今日は無理ーって日は夜だけミルクにしたら割とまとまって寝てくれてます😆

  • iku

    iku

    使命感がしんどくて。ミルクって毎日とかじゃなくてたまにとかでもいいんですか??
    出産の入院してた以来なのでミルクに関して無知です😭

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    たまにでも全然大丈夫ですよ!
    うちも1週間に1回あげるかなーくらいです😊

    • 11月23日
  • iku

    iku

    そうなんですね!
    すこしの心のゆとりが作られるみたいでうらやましい。。
    すこしあげてみたいとおもいます!しんどくなったときに☺️

    • 11月23日
まぁちゃん

生後3ヶ月から完ミにしました‼️
母乳よりミルクのほうが腹持ちはいいですが、21時から5時まで寝てくれたり、3時間毎に起きたりバラバラです😥
ミルクを頼りたいみたいなので、昼間は母乳で夜寝る前の授乳をミルクにしてみたらいかがでしょうか?

  • iku

    iku

    寝る前にのおっぱいをミルクってことですよね??
    ちなみに量とかってどのくらい飲むもんですか??

    • 11月23日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    そうですよ😊
    缶に表示されてる月齢では5ヶ月ですと1回の量が200mlなんですが、飲む子もいれば飲まない子もいます😥あくまでも目安なので💦
    うちは先日4ヶ月になり、小さめなのでやっと160ml飲めるようになりましたが、毎回160ml飲むわけではなく、飲みむらが激しいです😥
    ikuさんのお子さんがどれくらいのミルクを飲むかわからないのと、ミルクを嫌がらなければって感じになるかと思います。

    • 11月23日
  • iku

    iku

    そうなんですね!個人差あるんですね!
    まずはミルクを買うところから始めようとおもいます笑笑
    少しづつあげてみてってかんじですよね😭🙌

    • 11月23日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    ミルク飲まないと困ると思うので、数本入ってるスティックタイプやキューブタイプがいいと思います😆
    スティックタイプだと1本が100ml作れます!
    うちはキューブタイプ使ってるんですが、1個が40ml作れるので、軽量せず作れるから楽です😂
    少しずつ飲ませてみて、きちんと飲むようであれば、夜だけそのミルクをあげるのがいいと思います☺️
    お子さんがミルク飲んで、少しでも長く寝てくれるといいですね😊

    • 11月23日
みー

完母、私はやめました😅
体重の増えが緩やかだし、ここ最近おっぱい飲んでる途中で集中力切れちゃうので💦

元々よく寝る子でしたが、ミルクを毎回100ml前後あげるようになってから、夜は本当にぐっすり寝るようになりました✨
寝る時間はその子にもよるので、どれくらい改善されるかはわかりませんが、完母にしなきゃ!っていう重しはなくなり、気がラクにはなりました☺️

  • iku

    iku

    完母疲れちゃいました😭
    毎回の授乳のたびに足してるんですか??授乳間隔も開きますか??
    少しでも楽になるだけ気持ちが変われば頼りたいと思ってます😫

    • 11月23日
  • みー

    みー

    夜寝る前にミルク40mlから足して、徐々に増やしたって感じです!
    授乳間隔は、新生児の頃から1日8回とかの子だったので、成長ごとに少しずつあいたので参考になるか😅

    夜は、放っておくと8時間とか寝ます💦

    辛いなぁって思う気持ちがあるのなら、何かしらの変化を持してみてもいいと思いますよー✨

    • 11月23日
  • iku

    iku

    なるほど!母乳+ミルクで徐々にふらしていけばいいんですね!
    今も8回とか9回とかなんです😭
    8時間とか寝るのうらやましいです✨✨
    すこし試してみたいとおもいます!心のゆとりってゆうかそんな感じで☺️

    • 11月23日
にゃん

私も最初張り切って完母でしたが、疲れてサボってたら(真冬におっぱい出して風邪ひいた)生理再開して母乳の出が悪くなり😅
ミルクのみでも大きく育ってますよ✨

  • iku

    iku

    授乳で風邪引いちゃうことあるんですね💦💦
    別に完母が全てじゃないですよね😭

    • 11月23日
  • にゃん

    にゃん

    年末に生まれ、真冬におっぱいあげてたら芯まで冷えて風邪引きました🥶
    初乳あげてたら免疫もいってるし、ミルクから離乳食になるし、フォロミもあるし、母乳でなくても大丈夫ですよ🙌

    • 11月23日
  • iku

    iku

    そうなんですね!!!新生児期は飲むのも遅いですもんね💦
    母乳でなくても大丈夫って言葉に救われます😭
    試してみてみます😭💕

    • 11月23日