

Yun.
私の子どもも一歳半ですが
まだ市販のケーキとかは全く
あげてないです(笑)
赤ちゃん用のお菓子とかです(笑)

日菜子
うちは結構なんでもあげちゃいますが、、、ケーキとかチョコはまだあげてないです!!うちの子はあかちゃん用のお菓子、えびせんとか果物は大好きです😘

🍑
気持ちだけでも充分嬉しいです!
しいていうならチョコレート系はそのお家によってあげてたりあげてなかったりがあると思うのでクッキーとかビスケットとかだと食べれるかな〜と思います!あとはプリンとかですかね😊💗

ママリン
大人用のロールケーキ、、多分1歳半だとあげてない家庭がほとんどだと思います💦(うちはケーキ食べてましたが笑)
果物良いと思いますよ〜。
子供のいるお家に遊びに行く時にはたいてい果物持っていきます。
最近は苺出始めましたが、まだ少し高いですが、先日貰ったら娘も大喜びでした☺️
あとは、どうしてもお子さんにって事なら無難にたまごボーロとかになっちゃうと思います。
本当にお菓子は各家庭で方針全然違うので💦💦

ままり
ロールケーキはまだ与えてないご家庭の方が多いと思います。
大人用の手土産だけで大丈夫だとは思いますが、どうしても何かを、と思うなら赤ちゃん用のビスケットやボーロなどが無難かなと思います。

natyoko
うちの子はケーキたまになら食べさせちゃいますが(笑)
皆さんもおっしゃってる通り、方針がかなりちがう部分だと思うので…
個人的に大人用だけでいいかと思いますよ^_^
多分フルーツはお家にありそう?なので…

みー
ありがとうございます!
ケーキ食べる食べないは、家庭それぞれなんですね!
とりあえず大人用と割り切って、ロールケーキ持って行きます☺️
子供用のおやつを食べさせてるのを見たことがないので、もしかしてわざとあげてない?と思っているので、ちょっと高めの果物あげようかなぁと思います✨
コメント