※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そん
子育て・グッズ

1月末が予定日です。冬生まれの赤ちゃんはどんな服装が適していますか?暖房もある環境で、短肌着+コンビ肌着で大丈夫でしょうか?

1月末が予定日です。
この冬生まれの赤ちゃんは家の中ではどんな服装でしたか?
一人目は春生まれで短肌着+コンビ肌着でした。
暖房もついているし、同じ感じで大丈夫なんでしょうか💦?

コメント

mini

短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオール着させてました😊暖房つけても室温22度ぐらいなら肌着2枚じゃ寒いと思います😭大人も暖房つけてていてもトレーナーとか着てるでしょうし😅3ヶ月までは大人プラス1枚なので、大人が半袖の気温で肌着2枚くらいだと思いますよ😊

  • そん

    そん

    ありがとうございます😌
    一人目のときは肌着ばっかりからすぐ夏だったので、長袖のツーウェイオールを少し買いたします😅

    • 11月23日
ちょこ

娘が1月生まれです❗️
短肌着➕コンビ肌着➕ツーウェイオールで過ごしました。
暖房も24時間つけてましたよ😊

  • そん

    そん

    ありがとうございます😌
    3枚着せるほうがいいですね✨
    今回里帰りで実家のほうは寒いので、買いたします💦

    • 11月23日
おのママ

息子が1月生まれです(*ˊᗜˋ*)⋆*
短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオール着せて、日中は暖房付けていました(˙꒳​˙ )
実家は夜寝る時消して、夜中の授乳とオムツ替えの時付けるという感じで、自宅では夜も暖房付けていました‪⸜( •⌄• )⸝‬
ソファーで授乳したり、そのまま息子が寝る時は膝掛けかけていました(✩´꒳`✩)

  • そん

    そん

    ありがとうございます😌
    やっばり暖房つけっぱなしになりますよね😅
    乾燥対策も考えておきます😣

    • 11月23日
ゆうなママ

産院では短肌着➕コンビ肌着だったし、助産師さんからもあまり着せすぎなくていいよ!と言われたので退院してからもしばらくは肌着2枚だけでしたが、やっぱり寒いだろうなぁと2カ月ぐらいになってからツーウェイオール着せました💦

でも絶対寒かっただろうし、新生児の頃は特に大人プラス一枚とかいうので、もっと着せてあげとけばよかったと激しく後悔しました😭

  • そん

    そん

    ありがとうございます😌
    病院だとやはりそれくらいですよね💦
    ツーウェイオールを買いたします✨

    • 11月23日