※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽぽ
産婦人科・小児科

娘が鼻風邪で鼻水がドロドロになり、おっぱいが飲みにくくて寝づらい。小児科か耳鼻科に行くべきか、お家で様子を見るべきか悩んでいます。

娘が2日ほど前から鼻風邪を引いてしまったのですが、今日鼻水がサラサラからドロドロに変わってきておっぱいが飲みにくく、夜も寝づらいようなんです。

病院に行こうかと思ってるのですが、こういう場合かかりつけの小児科に行くべきでしょうか?
それとも耳鼻科でしょうか?

もしくはもう少しお家で様子をみた方がいいのでしょうか?💦

機嫌もいいし、昨日まではおっぱいも問題なく飲めていたのでお家で安静にしていたのですが、ちょっと心配になりまして…😭

コメント

えいmama

鼻水がドロドロなら菌が死滅して出てきてますね💦
鼻水は咳と同じように長引くから悩みますよね😅
わざわざ耳鼻科に行かなくても小児科でちゃんとお薬まで出して貰えますよ!

  • みぽぽ

    みぽぽ

    そうなんですね!
    まだ予防接種しか病院に行ったことが無かったので、どこまで診てもらえるのかよく分からなくて💦
    ありがとうございます😊

    • 11月23日
  • えいmama

    えいmama

    うちはアトピーも小児科で診てもらってますが他の科だとかなり待ったりするので💦
    お薬も甘みのある物が出るはずなので嫌がらず飲んでくれるといいですね☺️

    • 11月23日
ままさん

うちは鼻が出始めたら早めに耳鼻科に行っています。近くの耳鼻科が赤ちゃんから診てくれるので、3カ月の時からお世話になっています。
耳鼻科に行くのは、中耳炎になってないかもしっかり診てくれるからです。
熱や咳、水分が取れてないなどの別の症状があるときは小児科、と使い分けています。
早めにお薬飲むと、ひどくならずに治りますよ!
お大事にしてください(^^)

  • みぽぽ

    みぽぽ

    なるほど、中耳炎もなってる可能性もあるんですね💦
    とりあえず近くの耳鼻科に赤ちゃんも診てくれるか電話で確認してみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月23日
saya

ドロドロ鼻も続くと副鼻腔炎になるので
わたしなら耳鼻科に連れて行きます🤗

息子も鼻が気になり3カ月の時
気になり行った結果
中耳炎になっていました🥺

今の季節、どちらの病院も
風邪の人が気になりますが見てもらった

  • saya

    saya

    方がお母さんも安心しますよね🤗

    ちなみに我が家は
    鼻の症状が出たら耳鼻科に通う事にしています。
    やはり鼻は耳鼻科が専門だと思うので◡̈⃝

    • 11月23日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    やっぱり続くと炎症起こしてしまいますよね(><)
    朝一で近くの耳鼻科が赤ちゃんも診てくれるか聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月23日