※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
子育て・グッズ

生後1ヶ月~4ヶ月の赤ちゃんと外出時のトイレ方法について教えてください。5ヶ月以上はベビーチェアに座らせるが、それより小さい子は抱っこですか?

ふと疑問に思ったのですが、生後1ヶ月~4ヶ月くらいの赤ちゃんと外出した時にトイレってどうやってしますか?

5ヶ月くらいからならトイレに付いているベビーチェア?に座らせると思いますがそれより小さい子は抱っこしたままなのですか?🤔

※ベビーカーがない場合です。

コメント

おもち

抱っこ紐したまましてました!
なので一人で出かける時はなるべくたくしあげられるスカートなどにしてました😂

メレンゲ

私は抱っこ紐で抱えたままでした💦出る時衣類チェックしないと、どこかしらだらしない格好になってました🤣

なめこ

私は抱っこしたままでした😅
でも1人目なので、そのくらいの低月齢の頃は、私1人で連れてお出かけするのは近所のお散歩やちょっとした買い物、支援センターくらいで、あまり出先でトイレに行くことも無かったです。支援センターならスタッフの人に見てて貰えるので😊

SOMAMA

抱っこしたままか、べびーかーのまま入れるトイレ行ってました〜

deleted user

オムツ交換台のあるトイレに入ったりして、交換台に寝かせてました😄

♂sea♀

その頃私は抱っこ紐もベビーカーもなかった(スリングのみだった)ので、ショッピングモールなどを選んでお店のカートに乗せたり、オムツ替えシート?がある個室に入って👶🏻ベルトで止めて待っててもらいました😭

ひとみ

ベビーカーごと入れるトイレでしてました!

しーまま

今だに抱っこ紐のまましてます😅
ベビーチェア乗せようとするとギャン泣きするので😭

なのでいつもそれ前提の服装です💦