![結](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
町田市で帝王切開の安い病院を探しています。菜の花クリニックの情報が欲しいです。
こんばんは。夜分に失礼します。
現在2人目妊娠中で出産する病院を悩んでいます。
1人目は青葉区にあるあおばウィメンズで出産したのですが現在は引越しをし町田市に住むことになりました。当方1人目を帝王切開にて出産したのですが、2人目も帝王切開になると思うのですが町田市内であまり高くならない産院(または総合病院でも)をご存知の方教えて頂きたいです💦
成瀬にある菜の花クリニックさんが今のところ気になっています。こちらで帝王切開で出産された方、費用など教えと頂けたら嬉しいです✨
- 結(5歳8ヶ月, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
町田の友人はみんな都南産婦人科で産んでますがみんな安くてご飯も美味しくて良心的で良いと聞きます😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
菜の花クリニックで帝王切開でした☺️
費用は諸事情で7日間の入院を10日間に延ばしてもらったので、正規の値段は分かりませんがそれでも70万はいきませんでした💦
帝王切開の人は三日間個室になるのですがそれは実費で一日1万円です👛
予約金で前金15万、出産一時金で退院時に払った金額は14万くらいでした!
参考になれば幸いです😊
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
こんにちは!
私は帝王切開ではないので、ご参考になるかはわからないのですが、1人目を菜の花、2人目を他市の産院で出産しました。
・帝王切開の内容によって、個人の産院だと安全のため1人目と2人目を違う病院にすると受けない産院もあると聞いたことがありますので、産院を変える場合は1度菜の花に聞いてみるとよいかと思います。
・町田市内の総合病院だと町田市民病院しかありません。町田市民病院は総合病院ですので、他の産院で帝王切開をしていても受けてくれると聞いたことがあります。
友人が何人か町田市民病院で出産していますが、あまり不満は聞きません。食事が病院食だったぐらいです。
菜の花で出産した感想は
・母乳外来があるので母乳育児をしたい場合はとても良いです。
・面会も立ち会いも限定されているので、静かな産院です。(家族がたくさんいる場合などは逆に面会しにくいかもしれません)
・先生によって合う合わないがあります。(先生の指定はできませんでした)
・予約できないので待つときはかなり待ちます。
菜の花で出産して良かったと思いましたが、二人目は仕事の関係で予約できる病院にと思ったのと、上の子の立ち会いを希望していて菜の花はそれができなかったので違う産院にしました。
![結](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結
間が空いてしまい申し訳ございません。
皆様の回答にだいぶ助けられました。どの方もグッドアンサーにしたいのですが。
本当にありがとうございました。
コメント