※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいちゃに
その他の疑問

尼崎市のママさんで高齢で出産されたママさんお友達になってほしいです(…

尼崎市のママさんで高齢で出産されたママさんお友達になってほしいです( ^ω^ )
支援センターなどいっても若いママさんが多くてすこーし肩身がせまいですー笑
わたしは36歳で妊娠、37歳で息子を出産し今9ヶ月なんですが体力がついていかず毎日ぐったりです、そんな他愛もないお話ができたらなーと(^○^)


コメント

安田

兵庫県ではないですが、支援センターで出来たママ友のうち半分は36〜でしたよー!みんな第1子です♥
以外と、支援センター通ってたら歳の近い方いるかもしれないですね!
そして、そのママ友達は年下の私とも仲良くしてくれます(*´ェ`*)

  • まいちゃに

    まいちゃに

    病院で仲良くなったママさんも年下なんですが仲良くしてくれてます♡
    ですが歳の近いママさんならではの話もしたいなーとおもいまして(^○^)

    支援センターいってても年齢のお話はなかなかしづらくて出来なくってー笑
    若く見えるだけで年齢はわからないですもんね( ´ ▽ ` )

    • 11月23日
꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚

尼崎市です✨現在34歳で1月で35歳になるので、2つ違いでしょうか??私も地元ではないので知り合いもおらず、支援センターもまだ行けてないんです😭
今日、3ヶ月検診だったんですが首も座ったばかりで、周りの方達と話す余裕もなく帰ってきました🤣
15歳のお子さんもいらっしゃるなんてセンパイですね‼️‼️色々教えて下さい😋

  • まいちゃに

    まいちゃに

    おはようございます♡
    2つ違いです(●´ω`●)
    支援センターは4ヶ月になったくらいから何度かいってますが、子供遊ばせるのにとっても良いですよー(^○^)
    3ヶ月くらいの首すわりもまだの赤ちゃんも来たりしてます(^○^)
    尼崎市のどの辺りにお住まいなんですかー?
    3ヶ月健診のときは私もバタバタしていて同じかんじでしたー笑
    歳が離れすぎてて子育ての仕方すっかり忘れてるんで初産とかわらないかんじですよーΣ(・□・;)笑

    • 11月23日
  • ꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚

    ꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚

    そうなんですね、そろそろデビューしようかとは思ってるんですが、なかなか踏み出せず😅
    武庫之荘です‼️

    • 11月23日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    デビュー勇気いりますよね😓
    わたしも最初はお友達とデビューしました★
    武庫之荘なんですね、わたしも武庫之荘です♡

    • 11月23日
  • ꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚

    ꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚

    武庫之荘なんですね😊近い😳
    なかなか、一歩が踏み出せずにいる感じです💦図書館の読み聞かせなどは行ったりしてるんですが。。

    • 11月23日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    こんばんは。武庫之荘のわたしは北側なんですが近いですかね?( ^ω^ )
    支援センターはどろっぷすとこんぺいとうにいったことあります🌟
    息子がすごく動き回って家だと収集つかないんで最近ちょこちょこいくよーにしてますヽ(´o`;笑

    • 11月23日
  • ꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚

    ꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚

    私も北側です😳確か。。ケンタとかマックの反対側って北ですよね??

    どろっぷすとかこんぺいとうはチラシとかで見てました!今ようやく首すわったくらいの感じですが、行っても何かすることあるんですかね?もう少し大きくなってからが良いのかなっと思ってたんですが😅

    • 11月23日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    そうです(^○^)ケンタとかマクドの反対側です(●´ω`●)そこから結構歩きますが💦

    この間支援センターにいったら3ヶ月くらいの首すわりしてない赤ちゃん2人くらいきてましたよー、ねんねの状態だったので子供を遊ばせるというよりはお母さん同士の交流ってかんじですけど😇
    月齢近い子供ちゃんたちが多いので気になることをきいたり、息抜きはできるかもです♡
    赤ちゃんも刺激になって良いかもですしね(●´ω`●)

    • 11月24日
  • ꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚

    ꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚

    じゃあ、同じく北側ですね😊私も駅までは徒歩8分くらいかかります‼️コープによくいきます✨
    首すわってないかたもいるんですね❣️やはり、デビューしてみないとですね😅検診の時とかも他の赤ちゃんをよく見てたりするので興味ありそうですし👍

    • 11月24日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    コープ!薬局が道路挟んであるところですよね?わたしもたまーにいきます(^○^) 駅まで近くて羨ましいっ!うちは駅まで約30分くらいかかるのでいつも自転車で移動です🚴‍♂️

    はい♡コープ付近にお住まいならどろっぷすもこんぺいとうも距離は同じくらいですかね?(●´ω`●)

    • 11月25日
  • ꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚

    ꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚

    こんばんは😋駅まで30分は結構遠いですね💦コープたまにすれ違ってるかもですね⁉️どろっぷすとこんぺいとうは内容的には同じなんですか?ただ場所が違うだけでしょうか?

    • 11月25日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    おはよーございます。
    そうですね(^○^)コープにはあんまり行かないんですがたまーに武庫之荘の駅まで出た帰りに寄ったりです😇
    どろっぷすもこんぺいとうも内容は同じですよー、ただ広さがどろっぷすの方が広いです★うちの息子はよく動くので最近はどろっぷすの方によく行ってます😊

    • 11月26日
ホルン

はじめまして(*^^*)
今年36歳で、3歳と10ヶ月の二人の男の子を育ててます🌼
一学年違いですね🤗
同じ尼崎市に住んでいます!

良ければ仲良くしてください🎶

  • まいちゃに

    まいちゃに

    おはようございます( ^ω^ )
    下のお子様月齢がちかいですねー♪うちは9ヶ月の男の子です(^○^)ねんれもひとつ下かな?近いのでぜひなかよくしてください🌟
    尼崎のどのあたりにお住まいなんですか?わたしは武庫之荘の北側に住んでます!

    • 11月23日
  • ホルン

    ホルン


    学年はひとつ違いですねー😄

    下の子も1ヶ月違い🌼1月生まれですか❓
    うちの下の子は、12月生まれなんです❄️

    私は園田に住んでいます😆
    武庫之荘なんですね‼️
    ちょっと前から、武庫之荘には良く行ってます(笑)
    武庫之荘は色んなイベントしているからいいですよね🎵

    • 11月23日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    こんばんは!
    うちの息子は2月の頭に産まれましたー(●´ω`●)
    10ヶ月だともう動き回って大変じゃかいですか??

    園田なんですね!親戚が住んでます😇
    武庫之荘は住みやすいんですが駅までバスか歩き、もしくは自転車なのですこーし不便です💦笑

    • 11月23日
  • ホルン

    ホルン


    こんばんは🌙

    うちの子は12月末なので、1ヶ月ちょっと違いですね😄
    つたい歩きしまくりですね😅
    手も離して少し立つので、あと少しで歩きそうです😂
    でも、それでも上の子と比べると全然楽ですが(笑)
    まいちゃにさんのお子さんは、もうつたい歩きしてますか❓

    まいちゃにさんは、上のお子さんがもう15歳ですし、けっこう手伝ってくれますか❓
    かなりの年の差ですよね‼️

    あら親戚の方が住んでいるんですね😄
    武庫之荘に限らず、駅から離れると不便ですよね😂
    うちも、駅遠なのでわかります❗️
    バスか自転車が駅までの手段ですね…💦
    徒歩は…40分もかかりますー😰

    • 11月23日
  • まいちゃに

    まいちゃに


    来月でホルンさんの息子さんは1歳なんですね😇うちは2月の頭生まれなのでまだ9ヶ月ちょいなのでつたい歩きはしませんが、ありとあらゆるものにつかまり立ちしてます😓
    頭を打たないようにはちさんの頭カバーのものを背負わせてますが横からこけると意味なしですー笑
    男の子なので活発すぎて将来怖すぎますヽ(´o`;

    上のお姉ちゃんが高校生なのでお世話は手伝ってくれてて、旦那さんが仕事で遅くなるときのお風呂なんか助かってます♡

    はい( ^ω^ )
    徒歩40分は辛いですねー、うちも徒歩だとら30分くらいですが💦
    まだ職場復帰してないので復帰した時のことを考えると今から倒れそうですー笑

    • 11月24日
  • ホルン

    ホルン


    こんばんは🌙

    つかまり立ち始まっているんですね❗️
    そうしたら、つたい歩きに発展するのも時間の問題ですね😅
    頭カバー意味ないことが多いですよね😂
    そう聞いていたので、可愛いですが買わなかったんです。
    やっぱり横からこけることが多いですよねー😂
    うちの子も、つたい歩きが早くなり、手を離して立つことが増えてきました❗️
    家にあるジャングルジムの滑り台も登っていきます😅
    上の子と違ってやんちゃになりそうです(笑)

    お姉ちゃん、高校生なんですねー🌼
    若いお母さんみたいですよね🍀
    手伝ってくれて、とても助かりますね❗️

    徒歩30分もなかなか駅遠ですね😅
    私はもう駅遠に慣れちゃいました(笑)
    あっ育休中なんですか❓
    私も育休中なんです☺️
    11月に復帰しようと思っていましたが、保育園に入れず待機になりました。
    育休は延長をして、4月に入れるのを待つことにしました❗️

    今日は、武庫之荘の駅前のロータリーまつりに行ってきました‼️ご存知でしたか❓
    知り合いが出店していたり吹奏楽の演奏などあり、楽しめました。
    規模が小さかったのが残念でしたが💦

    • 11月25日
  • ホルン

    ホルン


    上の子も男の子ですよ~😀
    もちろん体力もあってよく動きますが…じっとしてないってことはないので、助かってます!

    私も地元は高槻の徒歩5分の駅近くに住んでいたので…😂
    園田駅の周辺も何もなくて…(笑)
    気持ちわかります❗️
    でも、今のところに家を購入したので、吹っ切れたら慣れました😁
    自転車も運動運動🚲️と思って移動しています😂
    たまに自分の実家に帰るとやっぱり徒歩範囲内に色々あると便利って感じてしまいますが😅

    阪急沿線は激戦ですよね…💦
    上の子と同じ保育園限定で申請を出しているので尚更で💦
    まぁ~下の子と一緒にいられる時間が延びたと思って満喫するつもりです🎵

    えっケンタッキーのクリスマス予約って終わることあるんですかΣ(・ω・ノ)ノ
    今年初めてケンタッキーにしてみようかと話していたので…もう無理なのかしら…💦

    是非是非LINEでやり取りしたいです🎵
    が、ママリで交換すると警告されると思うので…😣

    • 11月26日
ちびじんべえ

塚口在住です。関東から転居してきて3年半が過ぎました。
私は40過ぎて2人出産しました。

  • まいちゃに

    まいちゃに

    はじめまして😇
    40歳すぎてからお二人も出産されたんですね!
    じつは私もできるならもうひとりほしくて(><)
    色々お話できたら嬉しいです😆

    • 11月23日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    武庫之荘のあたりはよく行きます。
    こんぺいとう、どろっぷすは割と月齢の低いねんねの赤ちゃん多いですよ。

    • 11月23日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    こんにちは😇
    こんぺいとうもどろっぷすも行ったことあるんですが家からどろっぷすのが近いのでそちらに時々お邪魔しです♪月齢同じくらいのお子様多いので居やすいですよね(^○^)ちびじんべいさんもよくいかれてるんですか?。ら

    • 11月24日
花

初めまして。
私も尼崎に住んでいて、30代後半に下の子を妊娠出産しました(^^)
今年38歳になりましたヽ(*´∀`)
良かったら仲良ししてください☆

私も毎日夜はほんとぐったりです(T_T)
そして寝ても疲れがとれないです…。

  • まいちゃに

    まいちゃに

    はじめましてー(^○^)
    今年38なら同い年ですかね?わたしは誕生日が1月なのでまだ37ですがー笑
    こちらこそ仲良くしてください♡

    毎日ぐったりするし腰痛に悩まされてて、ほんとに体力が回復しないです(><)

    • 11月24日
  • 花

    私は9月に38歳になったので、同い年ですね!
    嬉しいですっ(o^^o)

    腰にもきますよねー。
    私元々腰は大丈夫な方だったのですが、今回は長時間抱っこ紐使ってると腰がもげそうになります_| ̄|○
    もう歳ですね…。
    まいちゃにさんは毎日何時ぐらいに寝れてますか?

    • 11月24日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    同い年ですね♡
    わたしもうれしいです(●´ω`●)

    腰やばいですよー、最近息子がめちゃくちゃ抱っこマンですぐに泣いて追いかけてくるのでそのたびに抱っこして腰がもう限界ですー。゚(゚´ω`゚)゚。笑

    うちは息子がお風呂入ったあと8時くらいに寝て日付変わる時間くらいに起きてそこからしばらく寝ないんですよ💦なので夜中の1時とかですかね😓
    昨日なんて夜中の2時くらいに起きてきて、テンション高くなって4時まで寝ませんでした、勘弁してくれー、寝てくださいと息子に懇願してましたー笑笑

    • 11月25日
たき

こんにちは~😄
もしよかったらと思ってコメントしてみました。更に私は地元が尼崎市ではないので支援センターもいまいちわからないので色々お話出来たらと思います😅

  • まいちゃに

    まいちゃに

    こんばんは(*´꒳`*)
    ぜひおはなししましょう!
    わたしも今年頭に引っ越してきたばかりなので地元ではないんですが、しらべて支援センターにいったりしてます(^○^)
    今の時期は風邪がうつる危険性があるのでいくの迷っちゃいますが💦

    • 12月11日
  • たき

    たき

    お返事ありがとうございます😌
    まいちゃにさんも地元はここではないんですね。ちなみに私は実家は東北です😅
    支援センターに来るのはやっぱり半年くらいの子供さんが多いものですか?同じくらいの子供のお母さんは若い人ばかりだと行きにくいな~っと…
    でも、寒いのとやっと予防接種が始まったので逆にもう少し落ち着いてから行く方がいいのかな?と、思ってたりもしてます。支援センターはいつくらいから行きましたか?😄

    • 12月11日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    こんにちは(*´꒳`*)
    東北から嫁いで来られてんですね♪

    支援センターはわたしは4ヶ月くらいにはじめていきましたよー★
    ほかのお母さんたちとおはなししたり、子供が遊ぶというよりわたしがお喋りしにいったかんじでしたー笑笑
    支援センターにきてるお母さんたしかに若い方が多いかもです💦
    年齢はきいたりもしませんし、きかれませんが明らかに自分のが上だなーと、あまりきにしないよーにはしてますけど。゚(゚´ω`゚)゚。笑笑

    • 12月13日
  • たき

    たき

    今晩は~
    今日は二回目の予防接種でした。今回も注射💉はギャン泣きでした😅
    支援センターは4ヶ月くらいから行かれたんですね😄やっぱりちゃんと首が座った辺りの方がいいのかな~
    多分、一番近い所だと立花かJR尼崎の北側にある支援センター?になると思います。まいちゃにさんは立花の支援センターは行かれた事ありますか?

    • 12月14日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    おはよーございます(-_-)zzz
    息子が夜中に起きだし覚醒してしまい、四時間グズグズの末先程やっとねましたー、ねむたい😪
    予防接種おつかれさまでした、1歳なるまではたくさんいかないと行けないから、親も子供も大変ですよね💦

    首すわりもまだの赤ちゃんも遊びにこられてましたよ(^○^)
    立花の支援センターはいったことないんです、うちからだと結構遠くて(><)武庫之荘付近の支援センターには何度かいってますよー★

    • 12月17日
  • たき

    たき

    今晩は~
    四時間グズグズはきついですよね😂10ヵ月でもあるんですね😣

    あ、昨日立花の支援センターに初めて行って見ました。ぴよぴよタイムというのに参加してみました🙋今回は半年くらいの子供や3~4ヶ月の子供さんが半々くらい来てました😄武庫之荘の方はどんなイベント?がありますか?

    • 12月18日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    うちの息子まだまだ全然夜中起きますよー💦2回くらいは😭
    覚醒すると暫く遊ばないと寝ないのでほんと厄介です( ̄▽ ̄;)

    武庫之荘でイベントあるときにいったことなくって、ふつうの日に遊ばせにいってます(=^x^=)
    ここ最近は息子の風邪が長引きすぎていけてないんですが💦

    • 12月19日
  • たき

    たき

    2回はきついですよね😂更に遊ばないととなると…その時は明かりつけてですか?夜中の授乳って、オムツも変えるから部屋の明かり悩みます…
    普通の日に行くにはやっぱり1人でお座り出来るくらいじゃないと遊ばせる感じにはならないですよね?

    • 12月19日