
3ヶ月の息子が咳や鼻水、吐き気があり小児科を受診。喉や鼻は問題なし。母乳を飲みすぎで吐いている可能性。同じ経験の方いますか?
息子は3ヶ月なのですが、昨日からの咳、鼻水、普段からよく吐くのですがいつもより多く吐くの症状で小児科を受診しました。
結果は喉はなんともなく、嘔吐は頻繁に母乳を飲む(2時間から3時間おき)ことによる飲みすぎでお腹がはっているとのことで浣腸をかけられました。鼻水は出ているのでシロップを頂きました。
喉は赤くないと言われたのに、咳き込んで吐きます。
おっぱいはほしがるのですが、吐いてしまいます。心配です。
吐いた後は機嫌悪くないです。
同じ症状出たことある方いらっしゃいますか?
- 𝕄⸜❤︎⸝ℕ(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

4姉妹ママ
可愛いですね❤️❤️限界知らずにママのおっぱい飲みたいとか😍甘えん坊さんなんですかね🎵体調悪ければ不機嫌でグズりまくるようになるので大丈夫だと私は思いますよ💡😌

𝕄⸜❤︎⸝ℕ
ありがとうございます😭
すこし安心しました!

SOMAMA
もともと吐き戻しは多いんですかね?
鼻水あると咳も出たり痰が絡んで吐くこともあります。けろっとしてるなら大丈夫かとは思います。機嫌悪くなったり食欲なくなったらもう一度受診してみていいと思います✨
-
𝕄⸜❤︎⸝ℕ
元々多いです
完母なんですけど、一気に両乳ではなく片乳ずつ頻繁に飲みます。
吐いたミルクがすごくネバネバしてました。
やっぱり苦しいみたいで、何回も起きるんですけどおっぱいあげたり抱っこするとすぐに寝ます
起きている時は、笑ったりして機嫌よかったですし、おっぱい欲しがっました- 11月22日
-
SOMAMA
ネバネバしてるってことは痰だと思います!鼻水あるとなかなか治りも遅いので鼻水吸ってあげるといいと思います😊
- 11月22日
-
𝕄⸜❤︎⸝ℕ
分かりました!
ありがとうございます😭- 11月22日

退会ユーザー
うちの子もよく鼻水が喉の方にたれ込んで咳をしてました💦ゴロゴロとした咳ではないですか?
咳き込んで嘔吐してしまうこともよくありました。
肺炎で入院したときにはいつもよりぼーっとしていたりご飯を全く受け付けなくなったので、まだ食欲あるなら安心かな?と思います。
とにかく鼻水を吸引してあげるのが一番でした。うちの子はしょっちゅう鼻水を出していて、メルシーポットを使ってました。
-
𝕄⸜❤︎⸝ℕ
鼻水が喉の方にいってしまうみたいで、横になっているとせきをします。
鼻もグズグズしているみたいです。
吐くことは無くなりましたし、食欲はあるみたいなので、様子見ることにします。- 11月24日
𝕄⸜❤︎⸝ℕ
私と旦那が、風邪をひいてしまっていて、うつらないようにマスクしたり手洗いしたりしてたんですけど..
喉は赤くないし、心音も綺麗とのことでしたがやはりオエッとなるのが気になります。
喉の方に鼻水が垂れて、出そうと思って咳き込むので嘔吐してしまうんですかね。
4姉妹ママ
鼻水から痰になって、痰が詰まって吐いちゃうのかもですね💨どっちみち鼻水が治らなきゃ上からでも出さないと赤ちゃんはスッキリしないはずです😣悪化しないように看病頑張って下さい✨