![ayk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の息子が便秘で心配。母乳が足りないのか不安。便秘の原因や対処法について知りたい。
18日で生後三ヶ月の息子が
15日から今日で三日目、
初めての便秘です(´・ ・`)
お腹も張っているような感じはないです。
オナラは控えめなのを何度もしてます。
特に機嫌なども悪くなることはなく
普通に過ごしています。
ちょくちょくお腹のマッサージをして
今日の七時頃、
綿棒でお尻ツンツンをしてみましたが
変化はなし。
慣れないことに恐る恐るすぎて、
ちょっと控えめだったのかなとは
思います……。
明日の朝もやってみるつもりですが、
同じくらいの月齢のお子さんが
便秘で出なかったのって
最高何日でしたか?(∩´﹏`∩)
あと、便秘の原因で母乳が足りない等
調べた時に読んだのですが、
母乳が足りないときは
泣きやまなかったり
寝なかったりしますよね?( ´∵`)
今まで1日一回も
出なかった時がなかったので
心配です(;_;)
- ayk(7歳, 9歳)
![さぁたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁたん☆
うちの子もその頃、便秘ちゃんでしたよぉ(´•ω•`)5日出なかった事あります!ちょうど予防接種があったのでその時先生に相談したら病院で綿棒刺激してうんち出してもらいました!綿棒刺激のやり方を教えてるもらいつつ先生に相談しに行ってもいいかと思いますよ!砂糖水を試したり、お茶などをあげたりしてもまったく効果が無く、毎回綿棒刺激で出す感じでした。
![*toTomi*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*toTomi*
うちの子は生後11日で便秘になりました。
うんちが出なくて3日目に出産した病院に電話したところ「綿棒浣腸をして1日様子を見て、出なかったら明日病院に行ってみて下さい」と言われました。
4日目に小児科を受診したら「うんちが4日出なかったら受診するように勧めている」とのことでした。
浣腸をしてもらってたっぷりうんちを出して、息子はスッキリ!!それからは毎日出るようになりました。
![きあ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きあ。
初めまして。
私の子どもも便秘で最高で1週間と2日でませんでした。
私が教えてもらったのは、3〜4日でない日が続いたら、綿棒で刺激をしてあげて、刺激しても出なかったら、オムツを替えるたびに、刺激してたので1日3回くらいしてました。
1週間でない日が続くようであれば、病院に来てくださいと、言われました‼︎
時に機嫌が悪くなく、お腹もみるからにパンパンでなければ1週間以内であれば大丈夫だと思います。
母乳が、足りない時泣いてくれるし、寝てもくれないので足りてないという事はないと思います。
現在、離乳食が始まって二回食になったら、1日2回うんちをするようになりました。
病院の先生からも、離乳食になったら違うからねと言われました!
不安な事はあると思いますが、頑張って下さい。
![na_na..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na_na..
うちの子も最高で一週間でなかったことがあります!初めて3日でなかった時に病院で診てもらい綿棒浣腸のやり方を教わりましたが、綿棒にたっぷりオイルをつけて結構大きくグリグリやっていいと言われました。そのあとモリモリ出ましたよ!(笑)
一週間でなかったときも病院に行って浣腸してもらいましたが、便秘ではなく体質とのことでした!離乳食が始まってからは毎日でるようになりました(*^^*)
初めてのことで心配ですよね(´・_・`)
![ははは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははは
うちも生後2ヶ月で4日出ない便秘に何度かなり、すっごく心配しました!!初めてだとびっくりしますよね!!
綿棒浣腸はオリーブオイルたっぷりつけて、赤ちゃんが大泣きしてる、泣いてるときに浣腸したほうがいいって先輩ママに聞いてやってみたら、泣いてるときのほうが断然出がよかったです!!
理由は、泣いてるときのほうがお腹、体に力が入ってるから、ちょっとの刺激でも出やすくなるみたいですよ(^^)
2ヶ月〜4ヶ月くらいまで3.4日間出ないこと出ない心配してましたけど、5ヶ月くらいから、力も強くなり便秘じゃなくなりました!!ので、きっと今だけですよ(^^)
![ayk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayk
みなさんありがとうございます!
1週間出なかった子もいるようで驚きました(´ ˙○˙ `)
今日の朝ふたたび綿棒浣腸を試みたところ、少しうんちをしてくれました!
その後一度自力で出してました(^^)
このまままた自力で出してくれればいいなと思います✩⋆*
みなさん助言ありがとうございました!
コメント