※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

生後23日の女の子です。おむつ替えと着替えの時必ず泣くのですが、いずれ泣かなくなりますか??

生後23日の女の子です。
おむつ替えと着替えの時必ず泣くのですが、いずれ泣かなくなりますか??

コメント

ぴょん

なると思います!!😆👍
オムツ替える時にスッキリ=清潔になったことをわかるように声掛けすると良いって聞きました😊

うちは着替えだとたまに泣きますよ😹( 笑 )

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!
    希望が持てました(笑)
    声かけ頑張ってみます🙋🏻‍♀️

    • 11月22日
(๑・ิ◡・ิ๑)

なると思います🙋
うちもオムツ替えと着替え泣いてました😭
足をバタバタさせてめーっちゃ泣くのでオムツは替えずらいし、着替えは脱がされるのも着せられるのも泣いてました😫💦

周りは泣かない子が多くて…だから比べてしまって不安にもなりました😖💧

ですが、いつの頃からか泣かない事の方が多くなりました‼️(今でもたまに泣きますが。)

なので大丈夫ですよ🙆✨

今思うと、寒いとか包まれてたもの取られて不安になったとかお腹すいてるのにーとかそんな気持ちだったのかなぁと思います😌

  • なつ

    なつ


    同じような方がいらっしゃって安心しました😌
    不安になりますよね(´・_・`)

    泣かなくなるまで気長に待ってみます🙋🏻‍♀️

    • 11月22日
  • (๑・ิ◡・ิ๑)

    (๑・ิ◡・ิ๑)

    どこか悪いんじゃないかとか私のやり方が間違ってるんじゃないかと本気で悩んでました😥
    あと泣かれると私も泣きそうになってしまって…だから出来るだけ笑顔で『そうだよねー。寒いよねー。』とか『もう終わるよー。』とか声かけするようにしたら少しだけ気持ち的に楽になりました♥️

    少しずつご機嫌な時間が増えますように🙏

    • 11月22日
  • なつ

    なつ


    まだ3週目なのでそりゃ色々不安で泣いちゃうよねーってなりました(笑)
    声かけ大事ですね!
    頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 11月22日