妊娠後、人と会うことが疲れる。友達と遊ぶ気がせず、孤独感もあり、出不精がさらにひどくなっている。
妊娠してから人に会うという事がものすごく疲れるようになりました😞
話しを聞くのもしんどくその場ではニコニコできても、家に帰るとドッと疲れがでて無気力状態になってしまいます💧
旦那といるか1人でいる方が楽だから友達ですら正直遊びたいと思えなくて…😵💦
もともと出不精な方ですがさらに拍車がかかってます💧
でも会わなければ会わないで多少の孤独感もあり(自分でも訳わかりませんが😂)そんな自分にヘコんでしまいます😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
はな
つわりの影響ではないですか?
私もつわりの時期、無気力でした。
たまえ
私もまだ妊娠初期ですが疲れやすくなってます。みんなそうみたいですよ。出たくなったら外に出ましょう。友達に会いたくなったら連絡とってみましょう。それでいいと思います。ここでもお話できますし、孤独を感じたらここでお話しましょう。無理なく今は自分が気楽で幸せな選択をしていきましょう。
-
はじめてのママリ🔰
自分だけでは無いと知って少し安心しました😔
動きたくても動けないし楽しめないしでへこんでましたが今はそれで良いんですかね😵✨- 11月22日
-
たまえ
今私も真っ最中なのでお気持ちわかります。それでいいんです。こんな時も人生でみたら一瞬なのでまったり味わいましょう。
- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😌✨たしかに先月までは悪阻でもっと苦しんでたのももう過去の話なので😌好きなだけこの時期に好きなだけ思う存分まったりしようと思います🌺笑
こういう悩みって身近な人にはなかなか相談できないのでほんと救われます。ありがとうございます☺️- 11月22日
-
たまえ
お役に立てて良かったです。日頃頑張ってるときもあるんですから、まったりのんびり過ごしてください。
- 11月22日
すいまー
私も全く同じです。大好きだったお買い物にも行きたくないし、食べ物も美味しくないし、寝てばかりです。ベビー服や赤ちゃんのお部屋の写真を見て少しでも明るい気持ちになるようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😵一緒の方いて安心しました😞✨
妊娠前は食べるのも大好きだしお洒落したりお出かけしたりが楽しかったのですが今は全くで😵💧
寝巻きで一日中だらだらしてたいって感じで💦笑
楽しみな事もたくさんありますよね😌私も見てみようと思います👚- 11月22日
あーちゃん
私もそうです😵ちょうど今日、友達と会ってきて帰ってきてドッと疲れがでてるところでした💦友達に会いたい気持ちはあるけど、会ったら会ったですっごく疲れちゃいます😂出来るだけ近くに来てくれる友達とだけにして、なるべく短時間で解散しています😭私もへこみますけど💦 体調が悪いとか、最近すぐ疲れちゃうからとか何か理由をつけて断るのも必要です!今は赤ちゃんを守る期間なのでそこは勇気を持って頑張りましょう💪✨
-
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況でしたね😁
疲れますよね〜😓べつに疲れるような相手で無いはずでも…😭
私も今日はランチ行ってすこし喋って帰って来ただけなのに疲れ果ててしまって夜ご飯の準備もできず先ほどまでうとうとしてしました😵
断る事も大事ですよね💦私も自分の体調に素直に生活することにします😔✨- 11月22日
-
あーちゃん
私なんて、今日の夜ご飯は帰りに買ってきたお惣菜ですよ〜😂お出かけした日は疲れるの見越して、いつも手抜きです笑
- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
私も買ってくればよかった〜と思ってました(笑)これからは絶対買ってきます👍いい夫婦の日で結婚記念日ですが、私は全然お腹空かないので今日は旦那には外で食べるか買ってきてもらおうかな…と思ってます😅笑
- 11月22日
はじめてのママリ🔰
安定期ですがつわりも少し残ってるかもです😣
もーほんとに無気力過ぎて、このままで良いのかと不安になります😓(笑)
はな
ホルモンの影響だと思って割りきりましょう。
無気力なら何もしないでゆっくり休んでください。安静は赤ちゃんのためにも良いですよ。
はじめてのママリ🔰
たまごクラブなどに載ってるようなキラキラマタニティライフは私には出来なさそうです😂💧ありがとうございます😌少し心が落ち着きました😌✨
はな
キラキラなマタニティーライフ送れる人ばかりじゃないです。私のマタニティーライフは苦痛でした。妊娠中にうつ病患い薬飲みながらの妊娠、赤ちゃん小さくで精密検査、切迫早産で入院。本当に苦痛でした。
でも無事に元気な赤ちゃん出産して、今は楽しくやってます。産後、不安定になるよりはいいかなって思います♪
はじめてのママリ🔰
はなさんにとっては辛い経験でもあったんですね😣今楽しくやっておられると聞いて安心しました😌✨
私も以前鬱を患った事があり、引越しして新しい土地に越してきたばかりという事もあり、もしかすると今その傾向が出てきてるのかなと思ったりもしています😔💦
また、低地胎盤と診断されており運動なども控えるように言われてしまって思うように動けない状態でもあります😭
はなさんの話も聞いて自分の体調に正直に今はゆっくり過ごそうかなと思いました😌✨