※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
子育て・グッズ

1. 朝早くて準備時間が少ないので、朝食に何をあげたらいいですか? 2. 離乳食の量を増やしてミルクを減らす方法について相談します。

来週で11ヶ月になる男の子を育てています!
離乳食についてですが、いま保育園に通っていて3回食です。
タイムスケジュールは、
6時起床 ミルク
6時50分出発
11時 離乳食①
15時 離乳食②
18時 迎え、帰宅
19時 離乳食③
19時半 お風呂
20時半 就寝
です。

1 これから朝もミルクではなく離乳食をあげなくてはいけないのですが、朝早くて準備にあまり時間をかけれません。
朝ご飯が早い方、どのようなものをあげてますか?産後までに教えて下さい(´・_・`)

2 離乳食3回ともミルクを120から160くらい飲んでます。
ミルクを減らしていきたいのですが、単純に食事の量を増やしてミルクを減らせば良いでしょうか?ミルク大好きで食事後はミルクを飲めると思っているせいか食事の後半では欲しくてグズり初めてしまいます😭😭😭

コメント

deleted user

朝の出発が早いですね😲‼️

うちも来月で11ヶ月です☺️
来月1歳になったら保育園に行きます!
保育園に行くのを見越して一日のリズムを整えました。
朝は6時に起きてすぐに離乳食です。
汁物(あんかけ)は前日の夕飯と同じものをチンして、あとはご飯(おにぎり)か食パンをあげてます。
時間がないときはシリアルがお手軽みたいですが、まだあげたことありません😃💦

離乳食をモリモリ食べてくれるので量を増やしたらミルク欲しがらなかったのをきっかけに、食後のミルクは9ヶ月から飲んでいません。

  • ぷぅ

    ぷぅ

    ご回答ありがとうございます(/ω\*)
    あんかけですね♡参考にさせてもらいます!これから寒くなるので更に朝が辛くて少しでもラクしたいけど、、、それなりに食べさせたくて、、😭😭😭
    食後ミルク飲んでないのうらやましいです!!ちなみに1食何グラムくらいたべますか??

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですよね、朝が辛い季節ですよね…😅

    3回食になって少ししたら、何となくミルク飲まなくてもいけそう!と思ってあげなかったら大丈夫でした😁

    朝は少な目で、トーストだと2/3枚,
    おにぎりだと90、あんかけは150のトータル250弱です。
    夕食は350で足りなければバナナ食べてます😋

    • 11月22日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    ありがとうございます!
    保育園では少し少ないみたいでミルクを160飲んでます。
    夕食は250位とミルク120~140です!
    350も食べてるんですね!!
    うちもそのくらい食べればミルクいらないかな、、、(//∇//)

    • 11月22日