※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみチャン
妊娠・出産

つわりは朝晩がきつくなることがありますか?12時~20時の仕事中は気持ち悪くならないけど、朝と帰宅後にお腹がモヤモヤ、グルグルする感じがします。食べると治ります。6w目でつわりが始まったのか心配です。

つわりって朝晩がきつくなるものですか??
12時~20時まで働いてますが、朝起きてからと、仕事から帰ってから、おなかがすいてるからか気持ち悪いです…(;_;)吐くほどではなく、おなかがモヤモヤ、グルグルするかんじです。食べたら治ります(>_<)
仕事中は気が張ってるからか気持ち悪くなりません。
今日から6wで、つわりはまだだと思ってたのですが、始まっちゃいましたかね(;o;)??

コメント

ジャスミン

私は朝は調子よくて夕方から、ずーっと悪かったです(´`:)

  • ジャスミン

    ジャスミン


    度々すみません(´`:)
    始まる時期も人それぞれなので始まったのかもしれないですね(´`:)

    食べて治まるなら食べづわり?かもしれないですね

    仕事中は、気を張ってて大丈夫ってひと結構多いみたいですよ(*^^)
    しんどいけど家にいるよりはマシみたいです。

    • 1月17日
  • あみチャン

    あみチャン

    細かくありがとうございます(>_<)❤
    動いてる方が気が紛れていいのかもですね✨✨
    立ち仕事なのであんまり仕事もしたくないのですが…(T_T)
    これからひどくなるのかなー?とか考えるとドキドキですが、頑張ります!☆

    • 1月17日
chi-tama

寝起きは悪阻がひどいですよねー。
あたしもそうでした(;O;)
空腹時も、気持ち悪くなりましたよ!

がんばってくださいっ(^^;)❤

  • あみチャン

    あみチャン

    同じかんじですね(>_<)
    まだそんなにひどくないので、これからが不安ですが、がんばりますっ!
    ありがとうございます(*^^*)❤

    • 1月17日
ゆんたん

私は6週からつわりが始まり、20週くらいまでずっとつらかったです(;_;)途中、入院もしてました(;_;)朝から夜までずっと寝たきりでした(°_°)

  • あみチャン

    あみチャン

    長いつわりだったんですね(;o;)
    ご苦労様でした…(>_<)
    入院…寝たきり…おそろしいです(T_T)
    もうすぐ出産、元気な赤ちゃん産んでくださいね❤
    ありがとうございました(*^^*)✨

    • 1月17日
みゆっきーん

妊娠おめでとうございます!
立派なつわりだと思います( ¨̮ )
つわりの症状は人それぞれですが、私は朝が1番のピークで、お腹が空いたり満腹になりすぎると気持ち悪くなってました。
あみチャンさんも、どちらかと言うと食べづわりなんだと思いますよ!
仕事中は気が紛れるからかそこまでひどい気持ち悪さには襲われず、帰ってくると気が緩むからかやはりムカムカしてました。
安定期前には全くなくなったので、しばらくの辛抱ですよ!!
頑張ってくださいね!

  • あみチャン

    あみチャン

    ありがとうございます!
    朝はホントに、早くなにか食べたい( ´△`)ってかんじでした(>_<)仕事も終わるちょっと前から気持ち悪くて(T_T)
    やっぱり食べづわりなんですね(>_<)
    太りそうで恐ろしいです…
    まだまだこれからですが、がんばります!
    ありがとうございました❤

    • 1月17日
たいやき

わたしも6wからつわりが始まりました。
それまで余裕だぁーなんて思っていたら突然に…朝から気持ち悪さが付いて回りましたね。。
通勤の電車でさらに酔いが酷くなったり。

つわりは波がありますので、調子の良い日もあれば、一日中気持ち悪くて、食べては嘔吐する時期もありました。ピークは13w〜14wにかけてだったと思います。

個人差がありますので、朝が辛い方、夕方から辛くなる方、一日中辛い方と様々だと思います。
あみチャンさんは食べづわりの様ですので、空腹にならない工夫が出来ると良いかもしれないです◎

これから辛い日もあるかと思いますが、どうか無理されずにご自愛くださいね!

  • あみチャン

    あみチャン

    6wからだったんですね(>_<)
    わたしも症状らしきものがほぼなくて、このままないのかも❤とか期待しちゃってました(笑)
    通勤の電車はつらそうですね(;_;)
    わたしは職場が家から5分なので、まだマシかもです(>_<)
    波があること、覚えておきます!
    空腹にも注意します(>_<)
    たくさん教えて頂いてありがとうございます❤
    勉強になりました\(^o^)/✨

    • 1月17日
えりのん

私も、悪阻は朝と夜の方が酷かったです💦
仕事してる時は、比較的マシでした(*^^*)
多分仕事中は、気がはってて
家に帰ると気が緩むからかなぁと思ってました✨
私も食べ悪阻で、仕事中も飴を食べたりして頑張ってました(*´∀`)♪

  • あみチャン

    あみチャン

    やっぱりそうなんですね~(>_<)
    仕事中気持ち悪くならないのはめっちゃ助かりますよね( ´△`)
    おなかすかないように、飴ちゃん持参してがんばります☆
    ありがとうございました(*^^*)❤

    • 1月17日
ぴよ

食べつわりですね〜。食べつわり真っ最中は朝起きたとき気持ち悪いので、枕元にクッキーなどを置いておいて2〜3枚たべてから起きると少し楽になりますよ。
あと、夜が気持ち悪くなったり、週数が進むと夕方から版湖畔あと気持ち悪くなったりと時間帯が変わってきていました。夕方とかは仕事の疲れもあったのかなと思いますが。
これからですので、無理をせず空腹時は何か食べられる物をたべてしのいで下さいね。辛いこともありますが、しばらくの辛抱です!終わりはきます!頑張って下さい!

  • あみチャン

    あみチャン

    枕元に…✨✨
    今は起きてすぐは弁当作ったりでバタバタして、ひといきつく頃に気持ち悪ぅ~ってかんじなので、悪化したらやってみます(^o^)❤
    時間帯変わったり、波もあるみたいですね(>_<)
    うまいことつわりと付き合っていけるようにがんばります✨🎵
    優しいお言葉ありがとうございます❤

    • 1月17日