
コメント

cocone
もうすぐ11ヶ月ですが、9ヶ月の頃は
お昼寝が朝夕1時間ずつ、夜は21時就寝の8時起きで13時間ほどでした😶
今も大して変わらずです!
cocone
もうすぐ11ヶ月ですが、9ヶ月の頃は
お昼寝が朝夕1時間ずつ、夜は21時就寝の8時起きで13時間ほどでした😶
今も大して変わらずです!
「睡眠時間」に関する質問
寝なさすぎる赤ちゃんを育ててるママさんいませんか?🥹 うちの子4ヶ月なのですが、トータル睡眠時間が10時間前後しかありません😂😂 たまに大人と一緒くらいの睡眠しか取らない時があります… 発達に影響しないか、今後成長…
生後2ヶ月の赤ちゃんの昼間の睡眠について教えてください 起きていられる時間が1時間程度と聞いたのですが授乳に40分〜1時間ほどかかってしまうので、授乳が終わったらすぐ寝かしつければいいのでしょうか? またその時…
生後2ヶ月 睡眠時間について もうすぐ生後3ヶ月の男の子の睡眠についてです 毎日20時30分ごろ就寝、1時、6時に授乳した後 9時〜10時ごろまで寝室で寝ています。寝過ぎでしょうか?笑 夜の授乳時間がずれて8時や9時に起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cocone
赤ちゃんが寝れずに機嫌が悪かったりしなければ個人差なので大丈夫だと思いますよ😶💕
ちほりん
理想的ですね!!
なんか睡眠時間足りてるのかな?と不安になりまして😅
cocone
大人でも5時間で睡眠十分な人もいれば8時間寝ないと調子悪いって人もいるので、大丈夫じゃないかなーと思います👏💕
娘も生後半年くらいまではお昼寝全然してくれなくて、大丈夫なのかなって不安でした😫💦