妊活 生理開始から10日で排卵する可能性があります。基礎体温も安定していたので、排卵した場合ショックです。 明日からタイミングを取り始める予定でしたが、なんだか今日はだるく 下腹部痛、微量の出血がありました。生理開始からまだ10日で排卵することもありますか? 基礎体温も安定してきて今月こそ!と張り切っていたので排卵したのならショックです( ¯_¯̥̥ ) 最終更新:2016年1月17日 お気に入り 基礎体温 生理 排卵 amu(4歳7ヶ月, 8歳) コメント りおママ D10日で排卵、あり得ますよ…。 それから高温期が±14日で、生理周期は25日あれば正常範囲と言われています。 今晩、念のためタイミングを取られては? 1月17日 amu コメントありがとうございます(˶′◡‵˶)やっぱりそうですよね、、朝 体温測って あれ?と思っていたらいつもの排卵日のような症状がでてきて( ¯_¯̥̥ ) 生理から11日位でいつもタイミングとり始めるのですが、8日目位からタイミングとった方が良さそうですね( ¯_¯̥̥ ) 1月17日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
amu
コメントありがとうございます(˶′◡‵˶)やっぱりそうですよね、、朝 体温測って あれ?と思っていたらいつもの排卵日のような症状がでてきて( ¯_¯̥̥ )
生理から11日位でいつもタイミングとり始めるのですが、8日目位からタイミングとった方が良さそうですね( ¯_¯̥̥ )