※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーたん
妊娠・出産

計画無痛分娩で出産した方いらっしゃいますか??計画無痛の場合いつ出産するのかは病院が決めるのでしょうか??

計画無痛分娩で出産した方いらっしゃいますか??計画無痛の場合いつ出産するのかは病院が決めるのでしょうか??

コメント

きゃりー06

こんばんわ!
計画無痛で出産しましたよー!

私が出産した病院は無痛分娩が有名でした。確実に無痛分娩にする為に、希望があればこちらから計画分娩をお願いすることも出来るようでした。

ただし、わりとなにか理由を付けて、先生の方から計画分娩にしようと言われる方が多いようでした。

私も予定日まで待つと赤ちゃんが大きくなりすぎちゃうと言うことで、先生から計画無痛分娩の提案がありました。

出産日が決まっていたこともあって、気持ちに余裕をもって出産に挑むことが出来ました!

  • ぶーたん

    ぶーたん

    こんばんわ!お返事ありがどうございます😊
    予定日は大体内診とかで決めるのでしょうか??
    私の病院は基本的に無痛の人には内診をしないみたいで。。

    あと痛みはどの程度の痛みなのでしょうか??

    • 1月17日
  • きゃりー06

    きゃりー06


    内診しないこともあるんですね!
    内診して赤ちゃんの大きさ等みて、予定日から2週間前以内で分娩日決めましたよ!

    痛みは耐えられる程度です!
    1番心配していた、硬膜外麻酔の針を刺すのは全く痛くなく、手首に点滴の針が刺さってるのが地味に痛かったです。

    陣痛は子宮口が5センチになるまでありましたが、(5センチ開くと、無痛になる量の麻酔を入れてもらえたので)まさに生理痛が重くなった感じでした。耐えられましたけど、息が止まるかと思うくらいには痛かったです笑

    無痛量の麻酔が入ってからは全く痛くなく、分娩台乗ってからもリラックスして出産し、誕生した我が子もしっかり見ることが出来ました!次があるならまた無痛分娩にします^ - ^

    • 1月17日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    子宮頚管?の長さとかもエコーで見えるみたいです。
    手首に点滴をささるんですね😭
    怖いです;_;

    陣痛を起こすのは促進剤で起こすんでしょうか?
    生理痛がかなり重いので不安です。。
    分娩時間は大体どれくらいでしたか??😞
    質問ばかりですみません。

    • 1月17日
  • きゃりー06

    きゃりー06


    促進剤使いました!

    母子手帳には分娩時間35時間と書かれています。(前日にラミナリアで子宮口広げたにも関わらず、思うようにひらかなかったので時間がかかりました)そのうち、陣痛を感じていたのは10時間くらいだったと思います。

    ちなみにラミナリア挿入時と除去時はどちらも麻酔ありなので痛くないです。

    痛みの感じやすさ、麻酔の効き目は個人差が大きいですから想定しづらいですね。。

    でも、自然分娩よりはだいぶ痛みは少ないはずです!

    • 1月17日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    促進剤を使うんですね!!
    私の病院では極力使わない方向みたいで。。10時間も陣痛に耐えたんですね(._.)

    ありがとうございます!!
    立ち会いなどはしてもらいましたか??

    • 1月17日
  • きゃりー06

    きゃりー06


    立会いは、ギリギリまで悩んだのですが、してもらいませんでした(´・_・`)

    主人自身があまり立会いに乗り気でなかったのと、私もなんだか恥ずかしくなってしまって……。

    • 1月17日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    そうですよね〜!
    今からドキドキして怖いです😭
    計画無痛前に陣痛がきちゃっても怖いです。。
    きゃりー06さんは痛みに強い方ですか??

    • 1月17日
  • きゃりー06

    きゃりー06


    いえいえ、私は痛みに超弱いですし、ビビりです。友達からはビビり過ぎて引かれてましたよ笑

    無痛分娩が選択できなければ、妊娠出産を望むのにもう少し時間がかかったと思います。(それ位に勇気が必要でした)

    だならぶーたんさんの気持ちすっごく分かりますーー!計画無痛前に陣痛が来るかもしれないことも念頭において覚悟してましたー!

    こんな私でも耐えられましたから大丈夫だとおもいます!!

    • 1月17日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    わたしも周りからすごく引かれてるくらいビビりです(._.)
    毎日毎日検索の嵐です😭
    いまでも怖すぎて妊娠したことを後悔してしまうときがあるくらいです😭
    でもきっと自分の子供はかわいいですよね💓
    きゃりー06さんの自宅から産院までの距離とかは遠いですか??
    わたしの自宅から産院まで40分くるいかかりましてや雪なんか降ったらと思うとぞっとしてしまって;_;

    • 1月17日
  • きゃりー06

    きゃりー06


    本当に怖いですよねー!出産したら、赤ちゃん可愛くて痛み忘れるとか聞きますけど、私はいくら可愛くても絶対忘れられませんけどねー笑

    でも、赤ちゃんは本当にすっごく可愛いですよー(o^^o)一緒に頑張ってるんだと思って、乗り切って下さい!!陣痛辛くても、必ず終わりが来ますから!!

    産院までは車で30分くらいのとこにありました。雪が降ったら……。怖いですね。。

    • 1月17日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    そうですよね!忘れることはないですよね〜!笑
    どうしてもお腹に赤ちゃんがいる感じがしなくて母性が湧いてこなくて。。笑
    千葉なので滅多に雪は降らないんですけどね😭

    • 1月17日
  • きゃりー06

    きゃりー06


    痛いものは痛いですー。。。

    産まれてきて、顔をみたらまた違う気持ちが湧いてきますよ!

    千葉ですかー!雪、きっと降らないですよ!あまり深く考えるのはやめましょう!降ってもなんとかなります!それに計画分娩の初産なら、出産予定日より前に陣痛が来るケースは少ないと聞きました!

    マタニティライフもあと少しですから、のんびりゆっくりリラックスして過ごして下さいねー!!

    • 1月17日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    そうですよね!!
    得体の知れない恐怖で毎日眠れず、結局お昼寝をしてます。笑

    そうなのですね!!
    運動したら安産になるとか聞きますが、早くに陣痛きても怖いなと思って;_;

    ありがとうございます

    • 1月18日
しーにゃん

無痛分娩です!
先生にこの日に入院してくださいと言われました!

痛みは (私の場合ですが)
バルーンは寝れないほど痛く陣痛に近い痛みでした
分娩室につくと点滴をされ
陣痛が強まってきた時に麻酔を打ってもらいました
産む瞬間は麻酔など関係なく死ぬほど痛かったです!

  • ぶーたん

    ぶーたん

    バルーンを入れるときには麻酔はしていただけないのですか??
    麻酔してても痛いんですね(._.)
    分娩時間はどれくらいでしたか?

    • 1月17日
  • しーにゃん

    しーにゃん

    麻酔は産む前の陣痛の時だけです(^_^;
    私が痛がりなのもありますが
    入院してから産むまで寝れず食べれずひたすら痛さに耐え……
    分娩室に入ってから5時間です!

    • 1月17日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    そうなんですね(._.)
    わたしの病院はバルーンをやる際も軽い麻酔をやるみたいで。。
    私はただの腹痛でもビックリするくらいで。。
    無痛での陣痛はどんな痛みなのでしょうか??

    • 1月17日
  • しーにゃん

    しーにゃん

    ただ痛みが弱まるだけです!
    陣痛→腹痛?みたいな……笑
    麻酔すると下半身が麻痺するみたいです!徐々に足が痺れてきました!

    • 1月17日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    腹痛の方もいれば腰にくる方もいるんですよね!!それでも普通分娩よりはきっと痛みはないんですよね;_;不安で仕方ないです(._.)

    • 1月17日