
母乳が出るけれど完ミにした方、理由は睡眠不足やストレス軽減、生理再開での悩みがあり、飲酒後にミルクを増やすことで家事や睡眠が確保できた経験から、自分を甘やかしていいのか悩んでいます。
母乳が出るけれど完ミにした方いらっしゃいますか?
理由は何でしたか?
混合でしたが、母乳だと両乳あげても
1時間半で起きちゃってしかも20分吸い続けるので
実際寝かしつけ入れると自分が1時間も寝れなくて。。
生理が生後40日で再開して量が減ったことも理由にあると思います。
昨日飲酒したため時間を開けるために
いつもより多くミルクに頼っていたら
やはり寝てくれるので家事も睡眠も多少できました!
飲酒したからかもですが
少し長く寝れたことでストレスがかなり軽減しました!
母乳出なくて悩んでる方もいるのに、
断乳して自分を甘やかしていいものなのかと考えてます☹️
- nana c(6歳)
コメント

退会ユーザー
乳頭混乱です😌!
直母と哺乳瓶でミルクあげてましたがよく飲むタイプで哺乳瓶の方が好みだったみたいで直母を嫌がった為完ミにしました☻自分自身母乳にこだわりとかないので飲んでくれればどっちでもいいし飲んでくれたらストレスもないし、、、って感じでした。
ストレスフリーが一番かと思います🍼

たいちゃんまま
生後2ヶ月ほどで完ミにしました!
生理が1ヶ月で再開したのと、体調崩し気味になってしまって熱のある時ミルクにしていたら母乳あげても暴れて拒否されてしまいました😭
そこから粘ってみましたがストレスで出も悪くなり完ミです😥👌🏻
-
nana c
生理きた後に暴れることが多々あり
無理やり吸わせて乳首が引きちぎれそうなときもあります😭
丁度同じ時期のお話で嬉しいです!
ありがとうございます✨- 11月22日

退会ユーザー
すみません、完ミにした訳じゃないのですが私も悩んでいるのでコメントしました!
うちも長時間吸い続けてます💦
元々あまり出が良くなくて、今はギリギリ保ってますがもし体調崩したりしたらすぐに止まるだろうとビクビクしてます😭
毎回のようにミルク足すのもしんどくて、毎回足すくらいなら完ミにしちゃおうかな?と思っちゃいます😅それに母乳外来やハーブティーなど、母乳のために完ミよりお金かかってますし..
まさに母乳出てるのに完ミにしたら罪悪感ありそうで迷ってます💦
-
nana c
コメントありがとうございます✨
私もハーブティーわざわざ買ってました😭
私自身母乳じゃなきゃ!とかこだわりはないし赤ちゃんもどっちでも同じように育つと思ってます!
本当に誰に向けてかわからない罪悪感生まれます😭- 11月22日

退会ユーザー
完ミにはしていないですが私も同じ事で悩んでいます。
うちの子は母乳は出ているけれど途中で寝てしまい、1回の授乳で60くらいしか飲めません。
そして授乳をやめるとまだ飲むと泣き咥えるのエンドレスでミルクで満足するまでおしゃぶりも効かず。
上の子がいることもあり、母乳→ミルクのやり方だとミルクを飲むのもゆっくりなので40分以上が授乳の時間になってしまうので、家事と上の子の相手をすることを考えると母乳をやめようかな?と。
やっぱりミルクだとよく寝るし、3時間以内に起きた場合でも抱っこか授乳か迷うこともないし気持ちが楽です。
ですが母乳を完全にやめてしまっていいのか日々迷っています。
答えになってなくてすみません。
私と似ているなと思ってコメントしちゃいました。
-
nana c
コメント嬉しいです😭!
本当にココ最近ずっとおっぱいだして吸わせてる生活です☹️
上の子もいると尚更時間がもったいないですよね💭
いつも洗濯干さない畳めないでストレスす😭- 11月22日

まる
私は歯が少し出てきて噛まれるようになったので止めました!
あとやっぱりミルクだとぐっすり寝てくれたのでそれも理由ですね🍼
お母さんのストレスがなくなって余裕をもって育児ができるのは充分お子さんの為になりますし
ミルクにしてお子さんもぐっすり寝れているなら全然やめちゃってもいいんじゃないでしょうか😌
人それぞれ悩みは違いますし甘えなんて思わずに💓
-
nana c
優しいお言葉ありがとうございます😢
やはり寝てくれるのは大きいですよね✨
元々大きく生まれて沢山飲む子なので
おっぱいの量も乳首の痛さも間に合わなかったのでミルクにしようと思います😭!- 11月22日

ジャンジャン🐻
わたしの勝手な都合と理由で完ミ育児してます😊
叩かれるかもしれませんが、ストレスためてまで母乳へのこだわりが一切ないので、次も完ミ育児します😁
-
nana c
コメントありがとうございます✨
私もこだわり全くないつもりなのですが、切り替えるタイミングがこんな理由でいいのかなーと思ってしまいました😂- 11月22日
-
ジャンジャン🐻
いいと思いますよ😊
育児してることにはなんら変わりません😉- 11月22日

m
次男が完母から完ミに変更しました😊
理由は....
・母乳だと授乳間隔があかずお出かけする時間が短く長男がかわいそう
・出過ぎていたため.飲みにくそうに泣きながら飲んでいたのでストレスだった
・昼間はやすめないので夜中なるべく寝れるため授乳間隔をあけたかった
これらが理由です😢
断乳前の
泣き叫ばれながらの授乳で心が折れ私も泣きながら授乳してました😢
完母にこだわる必要もないと思いますよ?🥰
nana cさんが楽に尚且つストレスの少ない育児方法を見つけていきましょ😍
そうすると心にも余裕が出てきて
もっと可愛くなりました💋
-
nana c
優しいお言葉ありがとうございます✨
同じで泣き叫ばれて更に私も心が折れてました😢
こだわりもないので心に余裕ができると考えて完ミにしたいと思います!!- 11月22日
-
m
ほんと無理しないでください😢❤
長男の時は初めてことばかりで試行錯誤の毎日でした☺️
旦那様.お母さん...そしてママリの皆に頼りながら気楽にいきましょ😊
確かにお金はいりますが
ほんと楽になりましたよ☺️
離乳食開始前から数ヶ月は1週間に1度買ってました😢
完ミに変えてよかったです👍- 11月22日

nana c
みなさんコメントありがとうございました✨
元々母乳にこだわりもなかったので完ミにします!!
謎の罪悪感があり質問しましたが、
ストレスが減って時間ができる方が良いなと思いました😢
ママリがあって良かったです。笑
ありがとうございました😆
nana c
うちも哺乳瓶の方が好きみたいです!乳首吸い始めるまで大暴れされる時があるので。。
私もこだわりはないんです😂
ストレス軽減大事ですよね!
ありがとうございます😌