
お子さんのおやつについて相談です。保育園でおやつを食べて帰宅後、外で遊ぶとお腹が空くため、必ずおやつを欲しがります。ジュースが欲しい時は一杯だけで、お菓子を欲しがる時は小分けパックを半分こします。果物の日もあり、夕ご飯もしっかり食べます。園に行く時は本当はおやつをあげたくないそうです。みなさんのおやつ事情を教えてください。
お子さんのおやつ。
ジュースやおやつは毎日あげますか?
保育園でおやつ食べて来るんですが。
降園後しばらく外で遊ぶとお腹が空く
みたいで、必ずおやつを欲しがります。
ジュースじゃないとダメな時は
ジュース一杯だけ。
お菓子を欲しがった時は
小分けパックを私と半分こします。
でないと一人で全部食べるので。
果物の日もあります。
夕ご飯もしっかり食べます。
園に行く時は本当はおやつをあげたく
ありません。みなさんのおやつ事情
教えて下さい。
- さっちん(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

あめりかんどっく
保育園の日おやつあげたくないのわかります( ;꒳; )
我が家ではジュースはお風呂上がりに1杯、おやつは夜ごはん完食したときだけです!
ほんとはおやつあげたくないんですが旦那があげてしまいます...
旦那がいない日(出張とか)は絶対あげません😅

りんご
3歳の上の子は幼稚園から帰ってくるとお腹がすくみたいで中くらいの焼き芋を3分の1くらい食べちゃいます☺️
ご飯もちゃんと食べるしいいかなと思っています❗
-
さっちん
幼稚園だとおやつは無しですか?
焼き芋なら野菜だし甘いし良いですよね!うたも焼き芋にしようかなぁ。- 11月22日
-
りんご
おやつありです!
帰宅が15時半ですが😅
お菓子でなければいいかなと思っています😊- 11月22日
-
さっちん
おやつあるんですね!
うちの子完全にお菓子にはまり、お芋見せてもなかなか。。頑張ります!- 11月22日

Mon
普通の保育園の日はおやつはあげてないです😉
我が家は帰宅が18:30過ぎなので、すぐ夕食になっちゃうからですね😅
半日勤務で15:30に帰宅する時が稀にあるんですが、そのときはおやつ有りです😊
ジュースは外食の時に一杯だけ、あとは体調の悪いとき、抗生剤飲むときだけ与えてます(о´∀`о)
抗生剤じゃなければ、水に溶かせば飲めるので、ジュースは本当にたまにですね(〃ω〃)
夕食ちゃんと食べてるなら、単に本当にお腹ぺこぺこで食べたいだけかもですね♡
あ、でもジュースは虫歯になるかもなので、糖分のないおやつに切り替えていくのもありかもですね😁
-
さっちん
なるほどー!
うちは16時お迎えなので、家に着くとすぐお菓子がある場所に連れて行かれます。
早く帰宅する時はおやつありなんですね!
おやつ食べたら夕ご飯食べないかな?と心配しても大概完食なんですよね。お菓子じゃなくて、おにぎりは?と誘導してますダメでした。笑
少しずつ頑張ります!- 11月22日

りえ
保育園のお迎えが16:30ですが、
必ずと言っていいほどおやつあげてます^^:
ラムネ5粒とか小さいチョコ1つとかそういう程度ですが😳💦
18時頃にご飯ですが、ご飯もちゃんと食べるのであげてます😣💓
-
さっちん
お菓子ってエンドレスですよね。うちはチョコレート、アイス凄く食べたがるんですが何とか誤魔化してます。
本当にたまに食べさせてます。- 11月22日

おにぎり
保育園から帰ってきたらすぐ何か食べたがります🤗うちはお菓子はあまり与えてなくて、果物かレーズン、甘栗、さつまいもなどあげています😗飲み物は欲しがればジュースあげるときありますが、基本お茶です😋お菓子系は多分食べてもお腹いっぱいにならなくて、どれだけでも欲しがりそうで☹️
さっちん
わかって下さって嬉しいです!
うちはおばあちゃんがいて、おばあちゃんがあげるんです。
本当に普段はあげたくないのに。
もう場所もわかってるし、開けて、おやつー!って泣きます。