
単なる愚痴です。長いです。最近、友達とかの義母に対する思いとか色々…
いつもお世話になってます。
単なる愚痴です。長いです。
最近、友達とかの義母に対する思いとか色々あるなーって言うのを耳にして、みんな同じやなーとか面白いなーって思っちゃってます🤣💦
中には、そんな事言うもんじゃない!
って批判する人もいるかも知れませんが、、
やっぱり妊娠、出産すると余計に無理なこと増えるんですかね?
あたしは本当に妊娠してから特に無理になって、出産してからもっともっと無理になりました。
できる事なら会いたくない。
出産した後輩も、義母が抱いてるところ見たくないって言ってて、わかるーー!ってなりました。笑
妊娠前は、3年くらい子供ができなかったのでよく義実家に行ってました。義実家は車で15分かからんくらいのところです。
たばこを吸うので、それが嫌だったんですが我慢してました。多少気を使ってくれてはいましたが。
でも妊娠してたばこ余計に無理になって、行く機会は減りました。あたしの前ではもちろん吸わないけど、家に染み付いた匂いとか、さっきまで吸ってたよねーの匂いも無理で。それが義実家に足が遠のいた理由の1つです。
それからは時々、自宅にごはん来てもらってました。
産んでから、入院中に義両親が病院に来ました。
その時に新生児触る時は消毒しないといけないんですってーって言ったら、お義父さんはじゃあいいわってしてくれず、子供から離れました。
そして義母は自分が消毒して、消毒してないお義父さんに子供を持って行きました。お義父さんは抱きました。
この訳の分からん行動に引きました。
それ以外にも妊婦中にアレルギー気にした事ない発言されたり、その時にこわいなって思ったり。
最近は両家ともに初孫なので可愛がってくれるのは分かります。ありがたいとも思います。
お宮参り、お食い初め、それ以外にも1.2回会ってて月に1回は会ってます。
でも義母に会うと絶対、息子抱きながら
「人見知り始まったら泣かれるよねー。そんな会ってないもんなー。忘れるよねー。」とか、この前は息子が眠くて機嫌悪くて義母が抱いてもギャン泣き。その時も
「もぉ人見知りはじまったん?場所かな?初めてのところやもんねーわからんよねー。」とか来てくれてないって言うのを遠回しに何回も連呼してます。
それが嫌味に聞こえて仕方がない。
正直、会わせたくないのに来てるのに。
泣くのは服に付いてるたばこのにおいが原因じゃないですか?って言うてまいそうになりました。
義父もですが、たばこすっても手も洗わずです。
家に来ても外から来てるのに洗いません。
今までは子供いない時に気にしてなかったんですが、子供触るなら暗黙の了解というか、、
外から来て、手も洗わない人って義実家くらいなんです。
可愛くて、触りたいならそれくらいしてって思うんです。
旦那は月に2回くらいは泊りで出張があります。
その度に実家に帰ってます。実家は自転車で5分くらいで、買い物ついでに母が来ることも多いので週に少なくとも母は息子に1回は会ってます。
一緒に買い物にも行くし、お出掛けも多少は行きます。
この前それがばれて?旦那が義母にもっと会いたいって泣かれたみたいです。旦那にもう少し会わせたってって言われましたが、そぉなった原因はなに?向こうの改善が無いのに無理!って言って、たばこの事とかちょっと伝えてもらいました。でも旦那も伝えるのが下手やし、伝え方も中途半端で、伝わってるのかわかりません。
結局我慢なんですよね。お互いに思ってる事があるのもわかるし、子供のため!って思って会わさないととも思う。。
今までも相談させてもらったりでアドバイスもいただいてきました。
でももぉホンマに無理やなって思っててー。どぉしたらいいんや、、泣
みなさんもたくさん愚痴ありますか?
- かおり(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

まる(25)
一人目を出産したとき、
新生児の息子に手を洗わず触るなんて
ありえない!と思ってました!笑
まず、外から入ってきた時点で
手洗ってよ!と🤣
実父にも思ってました ←
むしろ、私の母以外みんなに 笑
義実家もあまり綺麗ではなく
むしろちょっとゴミあっても気にしない感じで
行きたくなかったです!
うちも、車で20分の距離です!
こんなところに子供を上げるの?
私も座りたくない😰と💦
タバコは吸いませんが
やっぱり、清潔なところにいたいので
子供が生まれてから育児で忙しいので〜と
行く期間はどんどん減りましたよ😂
今は2人いますし、妊娠中なので
年明け、盆くらいで
あとはうちに来る感じです!
でも、義父はアポなし、ピンポンなしで
上がって来るので参ってます😂
(上の子の妊娠中、産後は週に3回くらい、きてましたが
今は月1くらいなのでだいぶまだましです!)←定年退職で暇。
義実家関係はめんどくさいですね😰

マリスケ
義父は常識人でぜんぜん嫌いではないですが、義母が自分勝手+非常識で大嫌いです😵
まず私は早期破水で予定日の1ヶ月前に産むことになって、病院に入院してたんですが旦那もいない時に来て気まずいし、お茶の1本も買ってくれたりとかなかったです😅
出産してからも赤ちゃんがNICUに入っているので面会も時間が決まっていて要予約でした。でも予約の2時間前に来てまだ会えないの?まだ行っちゃダメなのとうるさくてうるさく…産後すぐなのにストレスが凄かったです。
退院して1週間もしないうちに私たちには確認なく、親戚の人を勝手に連れてきて居座ったり(しかも午前と午後に分けて)
現在も赤ちゃん預かるから出かけてこいって言ってきたり
何かと理由付けては家に来ようとしたりでイライラしかしないです😕
抱っこも嫌だし、赤ちゃんに顔近ずけんなって思っちゃいますよ😅
-
かおり
コメントありがとうございます😊
え、やば💦
非常識すぎてびびりますね。。
まず、確認なしに親戚連れてくるって頭おかしいんですかね。そして居座るってなんなんですかね。笑
何かにつけて会いたいんでしょうね。
でもあたし自身もそぉなんですけど、そういう事されるとこっちが余計に嫌になるって分からないんですかね?
まぁ常識なくって自己中か、頭悪いとわかんないんでしょうけど、、
常識的にはうちも義父の方がましです!あたしが実家に行く方が多いなんて当たり前とかも義母に言ってくれてるみたいで。
ってか自分の親がいるのにわざわざ義理の方に頼りまくる訳ないから!って思います。。
そんな早産で大変な時からのストレス、ほんとお疲れ様でした。- 11月22日
-
マリスケ
ありがとうございます(*^ω^*)
自分が良ければいい人なんで困ってます😅
お互い頑張りましょうね!🙂- 11月22日
-
かおり
孫に会いたいなら、孫と嫁に合わせろって思いますね!
がんばりましょー😊- 11月22日

あやりん
義両親はタバコを吸いませんが、室内に犬を飼ってます...犬を触った手で普通に我が子を抱っこしてます😱
え...手洗わないんだ⁉って感じです😢消毒しろとは言いませんが、手くらい洗ってよって感じです💦なので、義実家には極力預けたくありません😵
義姉は母親きどりで抱っこしたり写真撮りまくりだし、旦那さんに我が子の写真要求してくるらしいし...何でいるんですか❔って感じです。
義母は、「○分後に行くから‼」っていきなり電話してきて来ます。まぁ玄関で顔見て帰るので、その点は助かるのですが、言った時間どおりに来たこと無い😵こっちだって授乳だったり家事だったり、することがたくさんあるのに😒💢💢
すみません、義姉の愚痴までしゃべってしまいました🙇
-
かおり
コメントありがとうございます😊
犬触った手で触られるのも嫌ですねー(;; °◊° ;;)💦💦
確かに、消毒までは言わないけど、、
さすがに手は洗ってくれって思いますよね。きっとうちのタバコもそうですが、生活の中で普通のことやから汚いって思ってないんでしょうね。
預けたらどーなるか分からないので、ホンマに預けたくないですよね😅
えーー義姉も謎ですね!
可愛いのは分かるけど、自分が撮る以外に写真の要求は謎ですね。。
義母も、、顔見て帰るだけって言うのは良いけど、時間💦
めちゃわかります。うちも来るって言われて時間通りに来たことないです。
それも謎ですよね笑
こっちは言われた時間に合わせて用意したり、何もできずに待ってるのに😭
日々おつかれさまです💦- 11月23日
-
あやりん
義母さん、同じような感じなんですね💦かおりさんもお疲れ様です🙇
うちの場合、いま義姉が妊娠中で、そこまで来ることはないんですけどね😅
これで義姉が妊娠してなかったら...と、ぞっとします😱
離乳食のこととか得意げに話してくださっても、今のやり方と全然違うし...と思うことが多くて😭変に食べ物与えられてアレルギーとかで体調崩したら困るので、自分だけで見るのしんどいですがなんとか頑張ってます😅
義母は義姉の子どもと娘を遊ばせる気マンマンですが、極力関わらないようにしたいです😭- 11月23日
-
かおり
時間にルーズって腹立ちますよね💦
うちはなんか買ってきてくれる時に遅れたりなんですけど、時間言うてるんやから間に合うように早く出るとかしろよ!って思います。
義姉さん妊娠中なんですね。
よかったですね😅
うちは義弟しかいないし、今独身なのでそういうのないですけど、女兄弟いると大変そうですよね💦
あー。昔との違いとかも分かります💦今と昔は違うよーって思います。アレルギーもあんまり気にしてくれなさそうで怖いなって思ってます。あたしは自分の実家によく行ってるので、しんどい時は母を頼ってます!
それ関わらせたらなんかやばそうですね!なんとか関わらないようにできればいいですよねー💦
大変そうですが、、なんとか阻止がんばってください😭💦- 11月23日
かおり
コメントありがとうございます😊
ですよねー!
実父にもなんですね、、笑
子供いると特に赤ちゃんだと、できるだけ清潔なところがいいですよね💦
うち今寝返りコロコロの時期やから、寝かすのも無理やし。。
まぁ義実家行ったら義母がずっと抱いてますけど、、
これからの時期、確実に行かないといけないのは年始ですがホンマに嫌ですし、年末年始は義父誕生日や義母の誕生日もあって会わないといけないし、、
なんせ行く機会減らすにも、会いたいって泣かれる衝撃があったので、、笑
これからも不安です。。
それにしてもアポなしで勝手に上がってくるってやばいですね!!💦
育児に妊娠中で大変だと思いますが、お互いがんばりましょー😭