※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
妊娠・出産

おしるしがあっても、陣痛が来るまでのタイミングは個人差があります。出産までの兆候について気になる方もいますね。おしるし後、陣痛が始まるまでの経過について、お話しいただけますか?

先週の土曜日(17日)におしるしがありましたが、それ以降特に前駆陣痛もなく、陣痛が来る気配もありません。
火曜日に健診がありましたが、内診でもまだ子宮口は開いてないとのことでした。
おしるしがあっても、陣痛が来るまでは人それぞれだと思うのですが、出産が近い兆候だと聞くのでいつかな〜と毎日わくわくしてます。
おしるしがあって、出産した方はおしるしが来てから何日くらいで陣痛がありましたか?
参考までに教えてください(^^)

コメント

deleted user

私はおしるし(早朝)が来たその日の深夜から陣痛が来ました!

今になって思うのは朝頃、微弱陣痛が来ていたのに初めての痛みでパニックになりまったく動かずコタツに篭っていたせいか昼間には痛みが引いてしまったので、もっと動いておけば本陣痛に繋がったのかな~と思いました…>_<…

おしるし来てるならもうすぐだと思います^^*
赤ちゃんに会える反面ドキドキですね!!

  • なー

    なー

    回答ありがとうございます(^-^)
    おしるしが来た日の深夜に陣痛来たんですね!
    動くと陣痛が進むっていいますもんね。
    わたしも最近、こたつでのんびりしてばっかりなので動いて陣痛が来るの待ってみようと思います!

    • 11月22日
☆さーちゃん☆

私は38週3日におしるしとともに破水しちゃったので即入院して次の日の朝方4時に陣痛きましたよ🙋

それまで検診では子宮口は全然開いてないと言われてました🙌

  • なー

    なー

    回答ありがとうございます(^^)
    おしるしと破水が来たんですね!
    子宮口開いてなくても、突然来ることもあるんですね!
    参考になります。
    わたしも陣痛がくるの待ってみようと思います♡

    • 11月22日