
2歳の娘が声がハスキーで、泣き叫ぶことが多いです。声が元に戻るか、病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?
こんにちは。
2歳の娘をもつ母です。
2歳の娘はよく風邪をひき咳や鼻水を出していました!のどが炎症を起こしてる時に、ちょうどイヤイヤ期と、下の子が生まれたので、赤ちゃん返りが重なり、のどがガラガラになるまで、毎日泣き叫ぶことが1日にたくさんありました。
それから、ずっと声がハスキーのままで元の声に戻りません、、、。
最近、赤ちゃん返りの夜泣きは減ってきました。
ですが、1日に2回ほどは泣き叫ぶこともあります。。
激しく泣く時は、みていても、のどがかわいそうなくらい叫ぶことがあります。
このまま声がハスキーのままなのでしょうか、、、
病院に連れて行くべきでしょうか、、
同じような経験されている方いらっしゃいますか??
よろしくお願いします!
- N&I

三姉妹まま
長女が2歳で、赤ちゃん返りはしませんでしたが、イヤイヤ期真っ只中で1日1回は私と攻防の末泣き叫んでいます(笑)
ギャーっと叫んだ後はハスキーボイスっぽいです。というか、元々ハスキーなのですが。
調子が悪そうだったり、訴えてきたりしなければ様子を見ていていいと思いますよ( ๑´•ω•)

N&I
お返事ありがとうございます!!
もうかれこれ、泣き叫びハスキーになって、4ヶ月程たちました、、(´-﹏-`;)
イヤイヤ期が終わって自然に治ると願っています、、
コメント