
安定期の経産婦です。昨晩から少量の茶おりが続いており、お腹の張りや痛みはありません。初期流産の経験があるため、不安で悪い方向に考えてしまっています。どの症状が考えられるでしょうか…時間内に産婦人科に問い合わせる予定です。
昨日安定期になったばかりの経産婦です
産婦人科に問い合わせるまでまだ時間外で
不安なので投稿させていただきます
時間内になれば産婦人科に問い合わせる予定です
昨晩から茶おりが少量ずつ続いています
お腹の張りや痛みは感じません
1度初期流産を経験しているので
悪い方にばかり考えてしまい
不安でたまらないです
どのような症状が考えられるでしょうか…
- めいこ(5歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

るか^ ^
前置胎盤とは言われていないですか?
何らかの理由で、子宮内に血腫があり、出血してるとかですかね?
茶色いとの事なので古い血液ですが、暖かくして安静にして下さいね😌

みい
不安をあおるようで申し訳ありませんが、私も前回16週で同じような症状があり、切迫流産を経験しました。2日前から茶おりが続き、3日目の午後透明なおりものに赤い血が混ざっていたので時間外でしたが、産婦人科に問い合わせたところ「心配であれば来てください」とのこと。心配だったので、すぐに受診すると、赤ちゃんがおりて来ていて、子宮頸管はもう1ミリきっている、産むしかないという状況でした。私も下腹部の重みのようなのは感じましたが、張りや痛みはありませんでした。
何もなければそれで良かったで済みますので、受診されることをオススメします。(例え病院の反応が大したことない感じでも…)
今回の妊娠初期にも茶おりがあり、受診したところ、なんらかの原因で血腫ができていて古い血が出てきているだけということで何ともありませんでした。出血にも様々原因はあると思いますが、まずは受診して安心して欲しいです…。
-
めいこ
妊娠中の出血は経産婦とて不安になりますね…
辛い経験を聞かせてくださって
ありがとうございます
そろそろ時間内になるので問い合わせてみます- 11月22日

退会ユーザー
わたしも5wから12wまでずっと出血がありました!切迫気味と言われて、トイレ以外寝たきりでした!
-
めいこ
絶対安静ですもんね💧
お体大事にされてください😌- 11月22日

めいこ
病院に問い合わせたところ
心配なら来ていいですよ
出血量が多くなく、お腹の張りや痛みがなければ様子観察でも大丈夫
出血量が多くなったり変化があればすぐに連絡してくださいと言われました
病院がまぁまぁ遠い所&旦那不在のため一応様子を見とこうと思います
皆さんありがとうございました!

るか^ ^
上のお子さんもいて安静にするのは難しいかも知れませんが、出来るだけ無理せずゆっくり過ごして下さい😌
-
めいこ
ありがとうございます😌
病院にも問い合わせできたので少し安心出来ました😊- 11月22日
めいこ
今回の妊娠では今まで何も問題なく順調だったので何も言われてなかったです💦
ありがとうございます😌
るか^ ^
私も今回の妊娠で出血を経験したので不安な気持ちがとてもわかります。
赤ちゃんが何ともないことを祈ります🙏
めいこ
安定期に入ったとしても安心できないですよね😓😓
ありがとうございます😊