
28歳妊活中です。生理前の症状が今まで生理が始まった頃から全くなく、…
28歳妊活中です。
生理前の症状が今まで生理が始まった頃から全くなく、
今回タイミングをとった後からずっとお腹の張りを感じており
生理1週間前から体のほてりや胸の横の違和感、
生理4日前くらいからは下腹部と両ソケイ部が弱く引っ張られる
感じや足に力が入らない感じが続いていました。
明らかにおかしいなと思っていましたが、
生理予定日にも下腹痛と両ソケイの引っ張られる感じがあったのですが
基礎体温もガクンと下がり、午前中に茶おりがあり、昼ごろには薄めの出血があり、少しそれが続いてる様子です。
チェックワンファストを使用して検査してみたいとは思っています。
なぜ今まで生理前の症状がなく生理がきていたのに今回は妊娠超初期のような症状がでたのか、今回で妊娠できているのか気になって仕方がないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日確定していて、生理予定日過ぎているのあれば検査しましょう〜!!
症状は妊活していると感じやすくなったり、逆にいつも生理前症状あるのになくなったり、いつも通りだったり… とさまざまなので、症状だけで判断はできないです🥲
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今周期から妊活始めたばかりなので検索して症状を調べまくっていて、これもあてはまってる!と嬉しくなったので想像妊娠かもしれないこともありますよね😅
はじめてのママリ🔰
今周期からの妊活だと余計に期待と不安で症状感じやすくなってるかもしれないですね🥺私もそうでしたし、多くの方が経験してると思います◎
お互い早く赤ちゃんがきてくれますように🍀✨
はじめてのママリ🔰
私の場合は生理前の症状が全くなかったので、今回の妊娠超初期のような症状があったためさらに期待大になってしまっていました😂
明日明後日も出血続くかどうかみて、それで検査薬使用してみようかと思います!
嬉しい言葉ありがとうございます😊✨