※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リュウき
子育て・グッズ

2歳の子供が昨日の朝から下痢が続いています。症状以外に問題はなく、病院に行くか悩んでいます。現在は水分補給に気をつけています。皆さんは様子を見ますか、病院に連れていきますか?

2歳の子なのですが、昨日の朝から下痢が続いてます。

色は 黄土色~茶色で特に変わった色はしてません。
機嫌は、出すときは不快なのか泣きますが、普段はニコニコと機嫌良く遊んでます。
食欲もあります。
熱は36.5℃と平熱です。
下痢以外の症状も無いです。

ただ毎回下痢状態のおむつ替えという感じで、1日に10回以上替えましたが全部下痢でした。

病院に行くか悩んでます。
他に症状が出てれば迷うことなく行くのですが、下痢している以外は、いつも通りの為、様子見かなぁ…と考えています。
0才の子もいるので、なるべく一緒に病院に連れていきたくないというのもあります。

北海道在住で雪も降っており、行くなら早めに行動しようと思うのですが、皆さんでしたらどうしますか?
様子見or病院に連れていく

現在はとりあえず脱水症状にならないように水分はとらせてます。


コメント

はじめてのママリ

昨日ですもんね。私なら今日一日様子見ますが、明日は祝日で次は土曜なので、かかりつけが土曜やってないなら今日の、午後に一度行きます。そして出来るだけ新しい下痢便のオムツも持参します。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    整腸剤でも貰っておけば安心ですからね。わたしも北海道です。悪化しないといいですね。

    • 11月22日
  • リュウき

    リュウき


    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね…まだ2日目なので悩みどころで(;´д`)
    子供は良く下痢になるとは聞くので2・3日は様子見なのかなぁと思ってます。(もちろん他に症状があるなら別ですが!)
    便は流石にとっておけないので、昨日からの分も写メして残してます。悪化したときに昨日はこうだったんです!って伝えられるように。
    かかりつけは、土曜日やってるので症状が他に出ない様なら、もう少し様子見してみます!

    夜お腹だして寝てるんですかね…北海道急激に寒くなりましたから、腹巻とレッグウォーマーで暖かくしてあげて悪化しないようにしてみます!

    回答ありがとうございました(^-^)

    • 11月22日