※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S,C
ココロ・悩み

子供が行動が落ち着かず、周囲から「見といてください」と言われることにイライラしています。子育てが難しいと感じており、小児科を変えることを考えています。

最近、下の子がスーパーに行ってもどこに行ってもすぐにいなくなります。カートに乗らないし、お菓子渡しても食べたらすぐに降りるし、こないだバースデーに買い物に行き、そのへんにいてるなと思いながら服を見ていたら、2階でガラス張りやからか「見といてください」て言われて…
小児科でも二人連れて行くと中待合室とかドア開けて入っていったりソファーに寝転がったりソファー跨いで遊んだりいつもするんですが、だいたい「見といてください」て言われる。こないだなんかは言われた後に抱っこしたら噛まれて、腕ぶらーんてぶら下がったからか、いたーいみたいな感じで泣き叫ぶのに誰も声掛けてくれへんし…
「見といてください」て…無理ありませんか?見てますよ?でも子供ですよ?
バースデーとか西松屋とかベビザラスとか子供のお店ならなんとかなりませんか?あまりに冷たい。子供の行動とか勉強、経験した方を働かせて欲しいと思います。母親側の勝手な言い分か知れませんが、こんなんなら子育てしづらいです。
小児科は変えようと思ってます。これだけが理由ではないですが。ご近所さんに相談すると気にしすぎ、もっとおかーちゃん強くならなと言われてそれも気になってしまうし。日々ワンオペ育児で疲れてるのにこんなことあるとしんどいです。カートに乗ってくれる、ついてきてくれる子ならこの悩みはわからないと思いますが。愚痴になってすいません。

コメント

ねむねむ

店員さんの、見といてくださいという言葉の裏には、
「あれをやめさせてください。」
「なにか起こっても責任は負いかねます」
「大変なのはわかっています。でも、他の方の迷惑になりますので困ります」
という意味が含まれていると思います。
私自身、接客をしていた時そうでした。
実際、なにかあったときに店側の責任にされることが多いんです。
「注意しましたからね。」という確認でもあると思います。

  • S,C

    S,C

    言われてることはわかります。迷惑になるとか責任は取れませんと言うのも。ただ、そしたらやめさせれますか?ずっと抱っこさせてくれて大人しかったらいいです。暴れて奇声発したりします。子供のお店ですよね?子育てママ沢山来ますよね。もちろん子連れで買い物しますよね。全部の店には言ってません。せめてそういったお店では心暖かく見守ってほしいです。ねむねむさんにあたる形になってしまってすいません。家で引きこもって育児する方の気持ちがよくわかりました。

    • 11月22日
  • S,C

    S,C

    すいません。丁寧に言うてくれはったのに。こんな言い方ではなにも伝わりませんよね。きつい言い方とかになってしまい、すいません。

    • 11月22日
deleted user

大変なのはわかりますが、そんなにどこ行っても「ちゃんと見ておいて」と言われるのは普通ではないのでは…
うちの中学生の長男は多動(ADHD)ですが、そんなに「見ておいて」と言われたことないですよ…

小児科でドア勝手に開けたり、ソファに寝転がったり跨いで遊ぶのも、
なかなか見たことないですけど…
ここ13年の間でそれこそ何十回と小児科行ってますが、1〜2回しか見たことないです。

世間が冷たいのではなく、SCさんが世間の常識から外れているのだと思います。

ちなみに先述の通り、
長男は多動児だったため、もちろんカートには乗らない、私に着いてこない、ちょっと手を離した隙に一瞬でいなくなる、常に走り回っている子でした。
もう命にはかえられないので、ハーネスをつけましたし
スーパーや小児科では「大人しくできたらオヤツ(やシールなど)あげるから」と約束をし、
なるべく静かにさせていました。
小児科だと待ち時間が長くなり、それも効かなくなること多数なので、
近くの公園で待ったり動画見せたり…で凌ぎました。

大変なのは痛いほどわかります。
私も多動児を育てているので。
でも、「子供のすることなのに」は、被害を被った側が言うことです。
「困った時はお互い様」「過去のことは水に流して」「気にしないで」と同じく、
被害や損を与える方は言ってはいけない言葉です。

逆ギレせずに、お互い頑張りましょう!

  • S,C

    S,C

    ?普通ではないてどういう意味ですか?
    すいません。とても苦しい気持ちになります。確かに言われてることもわかりますが…待ち時間に公園とか後でシールとかそういったこともしてますが、あともう少しで呼ばれるとかなら病院で待ってますし。
    ハーネス?はひとそれぞれの考えがあるからなんとも言えませんが。常識から離れてるてちょっと…

    • 11月22日
  • S,C

    S,C

    すいません。しんどい気持ちを全面にただ書いてしまったのでこんな形になってしまって。頭、冷やした方がいいですよね。こんなところに掲載してすいません。

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いやしんどいのはわかりますよ。
    私もしんどかったですから…。
    本当にどこにそんな体力あるの?ってくらい動き回る子で
    寝る直前まで走り回っていました。
    (↑多動の特徴でもあるようです。突然電池が切れたかのようにバタンと倒れて爆睡してました)
    気を付けてはいましたが、真夏の炎天下の中遊ばせていた時に気付いたら私が熱中症のようになっていて
    吐気とめまいがすごくてベンチで休んでいた時
    「お子さんちゃんと見といてください!」と怒られました。
    その後救急搬送されたのですが、具合が良くなってから思い出して泣きました。
    なので、本当に気持ちはわかるんです。大変さも。

    ただ、不思議とその「子供なんだからしょうがない」と思ってるな、って伝わるんですよね。
    態度にも行動にも出るし…
    だからこそ注意されるのかな、と。
    そして「迷惑かけてすみません」と思っているのも伝わるように思います。
    そういうお母さんだと周りも「お母さんも大変だな」ってなるのかな、と。

    そういう意味で、逆ギレせずに頑張りましょう!と言いました。
    意地悪で言ったわけじゃないので、悪しからず。

    注意されるとこっちもやさぐれるし、注意する方も嫌だと思うので
    注意されないように先手先手で対応できるといいのですが…
    うちの子はシール作戦がかなりツボだったのですが、そういうの見つかるといいですね。
    何かハマりそうなものないですかね。

    • 11月22日
🌈虹ママ

お店や病院は公園ではないですし、店員は保育士でも監視員でもありません。
子どもだから仕方ない、うちの子は他よりやんちゃなだけです。みたいな開き直りにしか聞こえません。

接客業してます、お子さんが消火器で遊んで商品にぶちまけて弁償になったり、ご高齢の方とぶつかりその方が転倒して骨折して治療費負担になったりしたケースを見てきました。
そういう事態にならないように、店員の立場であるわたし達にできることは親御さんへの声かけだけです。

同じ母親としてこのくらいで子育てに冷たいと感じるのならどこに行っても同じだと思います。まずは静かにするところではしっかり座るように教えるところからだと思います(>_<)

  • S,C

    S,C

    すいません。そうですね。そうしか伝わりませんよね。私がなにも教えてないようにも感じれるとも思います。冒頭の部分も私がおかしいんですかね。ただ、お店でも気を配ってくれる形の方がいたらいいのになとは思います。甘いのかもですね。

    • 11月22日
  • 🌈虹ママ

    🌈虹ママ

    お店側の気を配るというのはどういうことでしょうか?
    お子さんの遊び相手ですか?
    お子さんが危なそうでも見てみぬふりですか?

    • 11月22日
  • S,C

    S,C

    遊び相手という意味ではないです。文章でどう伝えたらいいのか、もはやわかりません。すいません。

    • 11月24日
りんりん

他のお客さんや患者さんもいますからね・・・

そのへんにいるなと思いながら服見てる時点で目離してません?💦
1人で見れないなら旦那さんや親、友達などと一緒に行かれたらどうですか?

  • S,C

    S,C

    そうですね。ごめんなさい。せっかくコメント下さったのに。今はそれしか言えません。

    • 11月22日
deleted user

母親である自分が見きれないから定員さんや周りの人が危なくないように見ててくれ、という事でしょうか?
怪我をしてしまった場合、s,cさんは「見てなかったので」と言ってお店のせいには出来ませんよね?
お店や病院は責任を取れないので、どんなに大変でも親がみててあげるしかありません。
やって良いことと悪いことを根気強く教えて、「ママの隣歩けないなら危ないから手を繋ごうね」「頑張ったらお菓子あげるから約束守ろうね」手探りで声を掛けていけばそのうちルールを身に付けてくれますよ☺️子供だからと許していてはルールは身に付きませんので怒らず丁寧に!しっかり教えてあげてください。
ママの言うことは聞かなくても、上のお子さんの言うことだったら聞いてくれるかもしれません!お兄ちゃんの力も借りて乗り越えましょう。
それよりもママのメンタルが心配です。旦那さんには相談しました?
協力してもらえませんか?

  • S,C

    S,C

    そういったわけではないんです。他の人に見ててくれとかでは…買い物中に見ててもらえる制度?があればいいなとは思いますが、ずっととかそういう訳ではなくて。ただ、こんなんでは本当に引きこもるしかできない。皆さんがおっしゃられるようにそんなにおかしなことなのかなとか。なんかちゃんと伝えられないので申し訳ないのですが。旦那は仕事が大変過ぎて愚痴は言えましたけど話し合いとまではいきません。

    • 11月22日
  • S,C

    S,C

    ルールはこれからも教えていこうと思ってます。開き直る形になってしまってあかんなぁとは思ってます。ただ、こんなにも責める感じで言われると思ってなく、しんどいところにしんどさが乗ってしまっただけで、ちゃんとした返事できずすいません。

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    賛同してもらえない=責めている
    ということではないですよ!!
    私も子供が走ってどこかに言ってしまって追いかけるのが大変な時期を経験しました。でも命には代えられないし、目が届かないところに行ってしまった時はスーパーの中でも心配でドキドキしながら必死に探していました。見つけたら毎回注意して、買い物なんて手につかず、肉一つ買うだけで何時間もかかり大変でした。だからお気持ち分かります。現実的に無理なのは分かっていても、スーパーに託児所があればいいのにって何度も思いました😢
    たとえ逃げられても、子供を追いかけてるママに誰も「見ててください」なんて言いませんから、これから目を離さないように気を付ければ沢山外に
    出ればいいと思いますよ。こもっていると気持ちも参ってしまいますので。
    どこかに行ってしまって大変な時期はずっと続くわけではありませんし、お互い頑張りましょう。
    旦那さんがお休みの日に、少し預けて一杯コーヒーでも飲めば気持ちも変わりますよ☺️旦那さんにも大変さを分かってもらいましょ!

    • 11月22日
  • S,C

    S,C

    心暖かいお返事ありがとうございます。怖くてしばらくこのアプリを開くことができず、お返事遅れてすいません。小児科でもバースデーでも見といてくださいと注意され、あんな文で投稿してしまったがために言葉足らずで普段注意もなにもせず座ってるだけかのように思われたようですね。子供をずっとほっといている訳ではないのですが、もぉ言い訳にしかならないのでやめます。これからも注意したり、自分なりに言葉かけしながらこの一年くらい子供がわかってくれるまで頑張りたいと思います。ご丁寧にありがとうございました。

    • 11月24日
ママリ

冷たいとか子育てしづらいとか
自分の子なんだから親が見るのは当たり前じゃないですか。
無理ですよ。っていうなら
子供二人も産まなければ?って関係ない人から見たらそう思いますよ。
同じ親として大変なのは分かりますが
正直言ってあなたの発言や行動は無責任かなと思いました。
お店からしたらお子さんに何かあった時に責任を負えないからそう言ってるのでは?
それにたいして別にいじゃない仕方ないじゃないという発言はよくないです。
いくら大変でもワンオペだったとしても……

よくお店にいったら子供がはしゃいだり
知らず知らずに人に迷惑かけてる子をよく見ます。
私からしてみれば「親は何してるの?」となりますよ。
おなじ親として思うくらいだから
お店からしたら余計だと思います。

  • S,C

    S,C

    伝え方も色々間違ってるので私が悪いです。こういった愚痴は皆さんお持ちかと思ってました。すいません。
    お店に迷惑かけて謝ったり、日々あかんでないないやでとかいい続けたり、上の子のときもコツコツ教えてました。今はこういう時期かと諦めるくらいの気持ちでないと続けられないんです。子供生まなければよかったんじゃとかそんな風に言われるとは思いませんでした。

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ


    その月齢で理解出来ないのは分かります。
    ただ理解出来ないからと放任するのは良くないと思います。
    定員さんに配慮して欲しかったというのも違うんですよね。
    私からすれば言う事聞かないからと好き勝手させるより
    カートに乗せて泣かせてる方がよっぽどマシだしおなじ親として「子供はなくもの仕方ない」となれます。

    子供の躾たり守ったりするのは親なんです
    どんな状況であれ
    親である以上責任を持って欲しいという意味で発言したんです。

    • 11月22日
so❤︎mam

お店はSCさんのお子さんが事故にあうことも、SCさんのお子さんが原因でほかのお客さんが事故に遭うことも避けたいと思うのは当然なので仕方ないかと思います。

薄利多売で商売してそうなバースデイでこどもを見ておくことができる店員を雇うなんてことは現実的ではないので、行って嫌な思いをしたくないならどんなにしんどくても親の役目として見ておかなくちゃいけないと思います。

頼る人はいない、ハーネスはダメ、携帯はダメ、お菓子をたくさん食べさせるのはダメなどと決まりごとが多くて外出がしにくいならこの時期はネットショッピングだけにする、もしくは一時保育を利用するなどで凌いではどうですか?

  • S,C

    S,C

    ただの愚痴のつもりで沢山のかたを怒らせてしまい申し訳ないと思ってます。お店側のこと確かにそうですね。
    お菓子、あげてますよ?ただ、食べたらすぐ動きます。そんなあれもこれもダメてしてないです。ハーネスが必要なのかもですね。私は子供はこんなものだと思ってたんですが、違うようなのでもう少し対応考えます。

    • 11月22日
マミムメイモムシ

うちは上の子は3歳10ヶ月
下の子は1歳半です。


下の子は1歳半で動きたい盛りだし
一人で歩いて行ってしまったり
追いかけても逃げたり
抱っこしたら嫌がって暴れたりはします!

なので、気持ちはわかりますが

店内で子どもから目を離しても仕方ない!見てろって無理!

と思ったことはないです。

むしろ

S.Cさんのように
子どもが騒いでも仕方ないと開き直ってるママさんを見ると
どうなの?と思ってしまいます。

子どもが騒ぐなら一旦外に出るとか、どうしても手に負えないなら買い物はまた別日にするとかしますよ。

誰も声かけてくれないって
そりゃそうです!

周りに迷惑をかけてる人になんか誰も声をかけてくれません!!

うるさいなー
躾してないのかなー
親は何してんのー

って冷たい目で見られるだけです。

うちの子も二人ともカートなんか乗りませんが
ちゃんと店内では静かにするように教えてますし

病院でそんな事してたら
やめさせます。
騒ぐなら外に出ます。

もし改善できず躾も難しいならお子さんを連れての買い物はできないと思います。

誰かにお子さんを預けて自分だけ買い物に行くか、ネットで買い物するとか。。。

えな

たまに買い物してるとき小さな子供が1人で走り回ったり商品で遊んだりしています。見ていて危ないし、買わない商品で遊ぶのも不愉快です。大変なのはどのママさんも同じです。私の子供も素直にカートに乗りません。それでも目を離して子供が怪我したり、他の利用者に怪我などさせてしまったら遅いんです。
厳しいことを言うようですが自分の子供なのですから責任もって保護監督して下さい。大変、辛い、少しくらいは甘えでしかないです。

deleted user

私の息子もそんな感じです💦
カート乗らない、すぐ消える、ソファーに寝転がったり…めちゃくちゃ大変ですよね。めっちゃ気持ちわかりますよ!!!

それに加えて兄弟いるし…😭どんなに言いか聞かせても聞かないし。もう私は諦めて無理やりカートに乗せてます。狂うように発狂してもそこはスルーです笑笑 病院では必ずいらんことするので下の子抱っこ紐しつつ、無理くり上の子お膝に抱っこで手で固定しまさにプロレス技でもうスマホでアンパンマンとか見せちゃいます😂
かなり大変だけど変に動かれてお店や病院、お客さん等に迷惑かけるより膝の上やカートで暴れる方がまだマシな気がします 笑
そんなんしてると地域にもよるかな?と思いますが私が住んでるとこは、小さい子供と年配の方が多く住んでる地域なので、スーパーとか病院とかで頑張れ!や大変そう、大丈夫?とかお母さん困ってるよー💦ってあやしてくれたりジュースやおやつくれたり代わりにレジのとこでカゴ持ってくれたりしてくれます🙇‍♀️

S,C

皆さん、勘違いされてますが、病院で遊ばせてる訳ではないですし、注意や怒ったりとかしてるし、外にも出ます。でももう少しで呼ばれるときとかどうやってもそんな状況になってるんです。ですが、私の認識であったり、躾が悪いとかそうなるのであれば考え改めます。沢山の方を不愉快な気持ちにさせてすいません。言葉足らずなことも沢山ありますが、本当にしんどいので返信など終わらせて頂きます。すいませんでした。