すず
高確率で吐きます😂笑
なるべく飲んだ後や食べた後は寝返りしないように、バウンサーなどに乗せておいてます(´・ω・`)
もも
大丈夫だと思いますよ!!
うちの子は生まれた時から吐き戻しが多くて、寝返りし始めた頃もお腹が押されてケポッっとよく吐いてました!!
退会ユーザー
大丈夫ですよ!うちは3ヶ月でずり這いして、どこでもここでも吐いてたんで、掃除が大変でした😂胃の形状が、ストレートなのでしょうがないですよ
すず
高確率で吐きます😂笑
なるべく飲んだ後や食べた後は寝返りしないように、バウンサーなどに乗せておいてます(´・ω・`)
もも
大丈夫だと思いますよ!!
うちの子は生まれた時から吐き戻しが多くて、寝返りし始めた頃もお腹が押されてケポッっとよく吐いてました!!
退会ユーザー
大丈夫ですよ!うちは3ヶ月でずり這いして、どこでもここでも吐いてたんで、掃除が大変でした😂胃の形状が、ストレートなのでしょうがないですよ
「寝返り」に関する質問
知的障害(多分自閉症あり)な娘、まだ歩けません。身体がふにゃふにゃ、低緊張です。 移動は、寝返り(早い)ズリバイ方向転換と横移動、背バイ等しかできませんが、よく動きおもちゃで遊んでいます。 発語なし(喃語の…
寝不足です。💦どなたか教えてください🙇🏻♀️ 娘が夜中寝返りをするんですがまだ自分で戻れないため私がその都度仰向けに戻しています。何回も寝返りするので仰向けに戻す度娘が目を覚ましてしまいます。 まだ右側しか寝返…
4ヶ月半過ぎの男の子を育てています🍼 4ヶ月検診では特に指摘もなく、5.6ヶ月から離乳食を始めると聞きました。寝返りもわりと早く出来たのでキリがいい12月(5ヶ月半)から開始しようと思っているのですが、保育園にもう通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント