
コメント

こはる
もしかしてもう少し大きくなって甘えてくることもあるのかもしれませんね!⭐保育園では泣くこともないんですかね?それだと、今はママが頑張って毎日環境にも満たされてる証拠ですね⭕

まぐ
うちの息子もそうでしたよ☺️
今でも誰にでも自分から挨拶して、私を置いて遊ぼー!と近付いて行きます🙋♀️
でもやっぱり体調を崩したりするとママママ言うし、喋れるようになってからは大好き〜と言いながら抱き付いて来たりするので心のどこかではママ好きって思ってくれてると思いますよ💓
-
to
社交的な子に育ってくれるのは素敵なことですよね😍2歳でしっかり挨拶できるなんてすごいです!😊
息子もたまーにお家でくっつき虫の時があったりした時は、もう私も嬉しくて😭💕まぐさんの息子さんのお話を聞いてうちの息子もお話出来るようになるのが、とても楽しみです😊😊
息子にもママの気持ちが伝わってることを信じて、これからもいっぱい愛情注ぎたいです😌- 11月21日

りぃ
人見知りはこれからかもしれませんね!
うちの長男も三ヶ月から保育園で、当時週6フルタイム出勤だったので、1歳すぎまでは私より保育士さんになついてました(笑)
1歳すぎて子供の起きてる時間の関わりが増えてくるとママ!ママ!になるし、休み明けの日とかはグズることも増えますから、今のうちだけですよーw
to
もう少し成長したときに、甘えてくれたらとっても嬉しいです😍
保育園でも眠いときお腹が空いているとき以外はご機嫌みたいです😊寂しいのですが、毎日保育園でも楽しく過ごしてくれているのは、やっぱり安心ですね😢もし、もう少しして息子が甘えん坊になったら、今手がかからない子でいてくれる分、その時はいっぱい甘えさせてあげたいなって思います😍