※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近戸田市に引っ越しました。主人が市役所へ手続きに行きました。後期検診の情報やベビーグッズ支援金について知りたいです。

最近埼玉県の戸田市に引っ越してきました。

市役所まで遠く車もないため、主人が1人で手続きをしてきてくれました。

以前住んでいた大阪市では後期検診(9〜11ヶ月?)の無料検診のクーポンがもらえていたんですが、戸田市では『対象の期間になれば郵送で送る』と言われただけで、詳しくは分からなかったそうです。
何ヶ月に検診があるのか、またその他に子供に必要な情報やお得な情報等あれば教えていただきたいです。

あと、一万円までベビーグッズを買い、1歳までに申請すると、その分を支援金として振り込んでくれるという情報をママリで聞いたんですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

こんばんは^^*

私も戸田市に5月に引っ越してきました!
お子さんが8ヶ月ですと、次は1歳検診になると思います。
1か月前くらいに封書で日時や場所が記載された手紙が届きます。
どうしてもその日が難しい場合は予備日に変更するか選べたはずです。

詳しいことは戸田市役所のHPにも載っていると思いますので1度覗かれてみてください(*´ー`)

riri

私も大阪市→戸田市へ引っ越しました😊
戸田は集団検診になるので1歳、その次は1歳8ヶ月です。
1ヶ月前になると案内が送られてきますがHPで日程だけは確認できます。

ママリの情報は見たことありますが、私は戸田市内で聞いたことないです💦
ママ友内でも。
第三子ならベビーグッズの補助金が出るチラシを見たことがあったかな?くらいです。

戸田市内はあちこちで支援センターが充実しているので参加すると楽しいですよ😊
おかげさまでお友達がたくさんできました♪

まるごろう

1万円までのベビーグッズではなくてベビーカーの助成があるみたいですね😊5千円だけですが😂

しかも世帯年収が350万?400万?以下の家庭のみだった気がします。

子育て関係の質問は市役所よりも、福祉センターの方が詳しく教えてくれると思いますよ☺️戸田駅から蕨方面に向かったところにあります😃

ママリ


みなさん、ありがとうございます💕
次は1歳検診で、ちゃんと封書が届くんですね!
安心しました😊
HPチェックしてみます✨