
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
家では保育園入る前に(8ヶ月)ミルクに移行して10ヶ月で卒ミルクし牛乳か麦茶で水分補給
保育園では完了食になった時点で(1歳2ヶ月)卒ミルクになりました!
搾乳面倒だったのでミルクでお願いしてました😄

810
上の子が12月末生まれで1歳児4月入園でした😊
おっぱいは2歳まであげてましたが、保育所では麦茶か牛乳でした😊
-
SKT
離乳食の進みはどうでしたか?
うちは今離乳食後期(3回食)ですが基準の半分ほどしか食べてくれないです。
麦茶も全然飲まなくて、おっぱいがないと寝てくれないので色々心配です😅- 11月22日
-
810
息子は全く離乳食食べず、麦茶も飲まず、寝る時はおっぱいでしたがなんとかなりました😅
先生がお母さんいなくてお腹すいたりのど乾いたら仕方なくでも飲んだり食べたりするから😊それに慣れたらおっぱいもだんだん離れてごはんも食べるようになるからね😊って言ってくださったのでお願いしたら初日から量は少ないですがごはんも食べて麦茶飲んでました😊
いないならいないなりに適応していくもんなんだなーと思います😊- 11月22日
-
SKT
ウチの子と似てますね☺️
保育園行くまでおっぱいあげて、自然に卒乳できるのが理想です。
ちなみに、フォローアップミルクは使いましたか?- 11月22日
-
810
哺乳瓶もミルクも拒否だったのであげたことないです😅
保育所では牛乳出してくれたんですが2歳児までは飲まず、3歳児に上がったらいきなり牛乳大好きマンに変身してガブ飲みでひくぐらいでした(笑)- 11月22日
-
SKT
長い目でみていけばいいんですねー。
根気強く離乳食頑張ります‼️
遅くなりましたが回答ありがとうございました。- 11月24日

とっと
あと数日で1歳になります💡
職場の託児所に預けて今月から仕事復帰しました!
完母です💡💡
託児所にいる間は牛乳を飲ませてくれ、家にいる間はおっぱい でやれてます😊
-
SKT
おっぱいは1日何回くらいあげてますか?
急に授乳回数が減っておっぱいトラブルとかなかったですか?- 11月22日
-
とっと
今はおっぱいは1日3〜4回です💡
朝起きた時、帰宅後、寝る前、夜中1〜2回 という感じです。
生後2ヶ月までの間に8回乳腺炎になったので、仕事復帰して授乳間隔空いたらどうなるだろうとかなり不安でした😭💦
でもうちの子はありがたいことに離乳食をよく食べる子なので、仕事復帰1ヶ月前くらいから、徐々に授乳回数減らしていきました。12時間以上空きますが、何も起きずにやれてます😊💡- 11月22日
-
SKT
離乳食食べてくれていいですねぇ✨
まだ、離乳食だけの栄養では不安があるので、少しずつおっぱいを減らしていければと思います。
遅くなりましたが回答ありがとうございました❗️😊- 11月24日

りぃ
2月産まれの息子は、10ヵ月から保育園に行ってました。園では母乳の預かりしてなかったのと、私も面倒だったので園ではミルクでした。
哺乳瓶の練習も兼ねて、離乳食後は家でもミルクの事が増えて1歳ちょい過ぎくらいで、母乳は飲まなくても平気になり、さらに3ヵ月後くらいで食後のミルクもやめてしまいました。

SKT
やっぱり搾乳は面倒ですよね😅
フォローアップミルクは使いましたか?

りぃ
フォロミは使わず、手持ちの普通のミルクでした😊
-
SKT
卒乳は助産院などに通いましたか?
おっぱいトラブルはなかったですか?
バラバラとすみません💦- 11月22日
-
りぃ
おっぱいは、たまに甘えて飲むくらいで日に1回くらいだったので出さなければ飲まないかな?って感じでさらっとやめてしまいました😅
なので、特に助産院にかかったりとか幸い、トラブルもなかったのです✨- 11月22日
-
SKT
保育園に行くようになると徐々に飲まなくなるのかもしれませんね。
フォローアップミルクも使っていない人もいて参考になりました。
回答ありがとうございました。- 11月22日
SKT
やっぱり搾乳は面倒ですよね。
ちなみに、家や保育園でフォローアップミルクは使いませんでしたか?
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
面倒です😭!
仕事中も絞ったりとか乳腺炎になったらと思って復帰前に終わらせてました💦
息子は結構、離乳食食べれていたのでフォローアップは一切使ってないです☺️
SKT
私も乳腺炎に2回なったことがあるので色々不安です。
離乳食もなかなか進まないし、麦茶も飲みません。
もう少しミルクも続けてみようと思います。
卒乳のタイミングももう少し悩みます。
回答ありがとうございました。