
検診で怒られた後、体重増加で食欲が増し、和食を心掛けているが、食後2時間でお腹が空いてしまう。無償や水寒天も試したが、食欲を紛らわす方法を知りたいです。
先日検診3週間の間で3キロ体重が増えてしまってて
このままだと合併症になって
赤ちゃんにも影響あるし難産になったりするからと
先生から怒られてしまいました。
それからは,お菓子やジュースもやめて
なるべく和食で作ってよく噛んで食べてるのですが,
食べ終えて2時間後頃に無償にお腹空いてしまいます…
水寒天も挑戦しましたが味気なくて(´ω`)
皆さんはこんな時どう紛らわしてますか?
- ピンク(5歳11ヶ月)
コメント

☻
無心で氷食べてました😂😂

退会ユーザー
私も今日の健診で1ヶ月で4キロ太っちゃいました🤣
お腹すいてないけど口が寂しくて食べてしまうので
嫌いですが炭酸水などで誤魔化してます😢
-
ピンク
お返事ありがとうございます‼︎
口寂しくなるのすごく分かります‼︎
味なし炭酸水…美味しくないですが
私もチャレンジしてみようかな💦
ありがとうございます✨- 11月21日

Spring Baby
飲み物は麦茶か水だけにして、お菓子は和菓子を食べました🤗
小豆は浮腫みにもいいと聞いたので♪
助産師さんにも和菓子をオススメされたので(もちろん食べ過ぎないように)一日一個食べてました。笑
-
ピンク
お返事ありがとうございます‼︎
小豆は浮腫みにも良いのですね⁉︎👀
それすごく嬉しいですね♪
教えて頂き有難う御座います\(^^)/- 11月21日

月見
気持ちよく分かります、私も同じ状況で週数進むほどお腹空いて仕方ないですし体重も増えやすくなって😂💦
少しのグミ(ファミリーパックなどで小分けになってるタイプ)と風味がある炭酸水、するめいかなどで我慢、または一回で食べるご飯を二回に分けて食べたりしてます🙌🏻
-
ピンク
お返事ありがとうございます‼︎
お腹空くし体重すぐ増えてシビアになりますよね💦
グミも大丈夫なのですね✨
スルメイカだと沢山噛むから
満腹になりそうですね(*⁰▿⁰*)
食べて満腹になっても数時間経てばまたお腹空いて困ってたのでスルメもこっそり食べてみようかなって思いました。ありがとうございます‼︎- 11月21日
ピンク
お返事ありがとうございます‼︎
氷は確かに塩分も糖質も関係ないから
罪悪感なしですね✨