R
3歳3ヶ月でトイトレ始めて、3歳4ヶ月にはオムツなしでした!
退会ユーザー
つい最近です!
なので3歳ぐらいです。
ほっとみるく
2歳11か月でオムツが外れて、その1か月後にはちょっとした遠出でもオムツなしで過ごせるようになりました😊
chiko.a
上は1歳半、下は1歳10ヶ月からパンツでした。
R
3歳3ヶ月でトイトレ始めて、3歳4ヶ月にはオムツなしでした!
退会ユーザー
つい最近です!
なので3歳ぐらいです。
ほっとみるく
2歳11か月でオムツが外れて、その1か月後にはちょっとした遠出でもオムツなしで過ごせるようになりました😊
chiko.a
上は1歳半、下は1歳10ヶ月からパンツでした。
「オムツなし」に関する質問
お子さんオムツ卒業してたのに、おねしょが始まったって方いませんか? この7月にオムツ卒業しました。夜もオムツなしで大丈夫でしたが、ここ3日間おねしょ始まりました🥲 まだ2歳だから仕方ないとは思っていますが、 せ…
小1男の子、夜中のおしっこがなくなりません。 21時ごろ就寝、7時起床のリズムです。 月何回もらしてしまうという話ではなく、毎日です…。 年中、年長さんのあいだも、「朝オムツにおしっこが出てない」という日がなかっ…
ワンちゃんのことわかる方、質問です! 義実家のワンちゃん🐶(チワワ、2歳)ですが 普段ケージに入れていて、遊ぶ時だけ部屋の中に出しています。 部屋の中にトイレは置いてありますが、一度もトイレでおしっこや💩をして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント