※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首について、生後1ヶ月の息子が疲れてしまう問題があります。月ごとに乳首を変えるのは金銭的にもったいないと感じています。解決方法を知りたいです。

哺乳瓶の乳首についてです。
生後1ヶ月の息子がいます。新生児の頃の乳首では出る量が少なく疲れて途中で寝てしまいます。月毎に変えてたら金銭面もだし勿体ないなと思ってしまいます。何かいい方法あったら知りたいです。お願い致します😭💦

コメント

deleted user

月齢ごとにサイズを変えてあげた方がいいですよ💦
小さい乳首だとそのうち赤ちゃんの吸う力が強くなって潰れてしまってミルクが飲めなくなります😂

ayas

サイズチェンジがいらない乳首を試してみてはいかがでしょうか?

あゆ

うちも生後1カ月の息子がいます😊
ミルク大好きでよく飲むのもあり、1カ月になり、すぐ乳首替えました!
次は1カ月〜3カ月まで使えるので新生児期より長く使えますし!
替えてあげたほうがよいかもしれません\(^^)/
回答になってなくてすみません💦