
皆さんの投稿を見て、命の奇跡を感じています。親になる不安や感謝の気持ちを抱いています。妊娠中の不安を乗り越える方法を知りたいです。
ここの投稿とか見てると皆さんすごいなーって思うし本当に尊敬するなー。
幸せな報告とかそうでないこととかもし自分がなった時自分はどうなるんだろうとか考えたりして命を授かるって本当に奇跡やし無事生まれてくることも奇跡やし、全てが奇跡なんやと実感してる。😵
私は痛いのも怖いし耐えれんのかなとかちゃんと親になれるのかなとか色々考えてしまう。
今日お母さんと買い物に行った時にハイチュウが食べたすぎてお会計の時に子供みたいにちょこんとレジに置いてテープはってもらってってしてお母さんに子供か!笑ていわれて…笑
お母さんたちが生きてる限り私はずっと子供だよーて言ってへらへらしてたけど、私をここまで育ててくれて今つわりがひどくてもなんやかんや面倒みてくれるし大事にされてきたし、されてるって思えるしお母さん大好きすぎて生まれてこれて今日も生きることができて本当に日々に感謝しないといけないなとふと考えていた。笑
私もお腹の子が生まれてきて将来こんな風に思ったりしてもらえるような立派な親になりたいなぁ😚
弱虫な私やけど頑張らないとなぁ!
出産とか陣痛とかもう話聞くだけで怖いしびびりまくってるけどそれをお母さんたちと一緒に乗り越えたから今の幸せがあるんやもんなぁ。
頑張れ自分ー!笑
でも、やっぱり怖いな。笑笑
皆さん不安な時とか妊娠中どうやって乗り越えましたか?
なるようになるってかんじなのかなぁー。笑
とりあえずはやくつわり治ってほしいな🤣
- st(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

いくとママ
本当に親になるって大変だし責任あるし、産むのもすごいことだなって妊娠して初めて思いますよね!笑
産むの怖いのも痛いの嫌なのも一緒でした!私は子宮が痛いのが本当に無理なので無痛分娩にしました!

ぽむ
私も無事に産まれてくるまではほぼ毎日不安でした!(;_;)陣痛も経験ないから怖かったです!
めちゃくちゃ調べたりママリ見たりしてイメトレしてました(笑)
でもやっぱり不安だったので、そんな時は変に検索魔になったりせず、お母さんや旦那さんに全部ぶちまけていました😀
1人で色々考えてるよりもやっぱり吐き出した方が気持ちが楽になりますよ!🙌🏻
-
st
やっぱり見えない分不安ですよね😵
一人で抱えてもあれですよね笑
私も耐えられなくなったら旦那とかにぶちまけたいと思います笑笑
ありがとうございます!- 11月21日
-
ぽむ
ママリでもたくさんぶちまけましょう😊👍🏻
陣痛怖い怖い思ってると意外とあれ?そうでもないなってすんなり産めちゃうかもしれないです😀
陣痛中は呼吸法が乗り切るために役に立ったので練習してみるのもいいと思います🙌🏻
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように😊💕- 11月21日

いくとママ
ゆっくり親になっていくものだと思うので、焦らずに(๑´ㅂ`๑)
怖い気持ち痛いほどわかります!!
私は無痛分娩で陣痛に1時間ほど耐えましたが、下痢したときの15倍くらいでした笑笑
1時間で麻酔かけたから耐えられたけど、あれが1日2日続くなら、、
殺してくれー!って感じです笑
怖がらせてごめんなさい
でも、死ぬほど痛いと思っておけば、痛みは個人差あるので、思ったより大丈夫だったー!ってなるのかも?!笑
-
st
焦っても仕方ないですよね笑
きゃーもう本当こわい🥶笑
死ぬほどって思うようにしときます!笑
思ったより大丈夫だったてなったらいいなー笑笑- 11月21日
-
いくとママ
大丈夫です!
なんとかなりますから!
私は陣痛とか産む痛みで頭いっぱいになってて生まれた後のことあまり考えていなかったのですが、睡眠不足のほうが辛くて辛くて(*_*)
さあままさんは、今トイレ近くて寝れないかもですけど、それでも今のうちにたくさん寝てくださいね!
寝不足つらいの3ヶ月くらいまでですから!- 11月21日

おもち
私もお母さんの背中を見て、やっぱりすごいなあ、敵わないなあ、こんなお母さんに自分はなれるんかなあとかぐるぐる考えたりしてます😄
でもお母さんも最初からお母さんだった訳ではなく、子供がお母さんにしてくれたんだよってよく言ってくれます😃なので、私も赤ちゃんを育てる事を通して初めて母親になるんだなと思いました。
比べたりするのではなく、自分なりに今まで両親から受けてきた幸せな時間を今度は赤ちゃんに伝えていきたいなと思ってます♪
不安で仕方ないですが、同時に楽しみでもあります♡
st
そうですよね…!
徐々に親になれるよう頑張ります😵💕
本当に怖いです🥶
けどどんなに痛いのか興味もあるし自分わからなさすぎです笑笑