
お風呂掃除できず悩んでいます。お湯を溜める前に洗いたいが、後追いの子供がいて困っています。服を着たまま掃除したいが、息子が泡まみれに。お昼寝中にするか悩んでいます。
歩ける後追いあるお子さんいる方、お風呂掃除どうしてますか?
今まではシャワーだけだったので、時間のあるときに旦那に子供を見てもらって出来たのですが。
寒くなってお湯を溜めるようになってからお風呂掃除をする隙がなくて困ってます。でも浴槽は溜める前に洗いたい…
残り湯は洗濯に使いたいのでお風呂ついでに洗うことは出来ず、浴槽洗ってからお湯を溜めるまでのロスタイムがあるので服を着たまま掃除したいです。
ですが、息子が後追いでついてくるので一緒に風呂場だと息子の服が泡まみれ…扉を閉めると大泣きです。
歩くまでは脱衣所にバスチェア置いて待ってもらったりしてました。
お昼寝の間にすることも考えましたが、隣から離れると起きる確率が高いので出来れば起きてる間にしたいです。
みなさん、お風呂掃除はどのようにこなしているのでしょうか?
アドバイスお願いします。
- かも
コメント

年子まま
普通にお風呂掃除してます!
基本的にお風呂は鍵かけるようにしてるので、掃除中は内から鍵かけて子ども入れないようにしてます。
そんな掃除になん十分もかからないので、ドア越しに話しかけて掃除してますよー!

しゅか
夜寝てからはダメですか?
毎晩寝かしつけてから私たち夫婦がお風呂に入り、最後の人が浴槽もお風呂場も全て洗って拭いてます❗
-
かも
寝かしつけしたあとでも離れると泣いて起きることがあるので出来れば避けたく、お湯も次の日の朝に洗濯で使って夕方また溜めたいので日中の掃除方法を知りたいのです😭
- 11月21日

退会ユーザー
Eテレをつけて集中してる間や、少し離れても気づかない時などにささっとしてしまいます。
それでもついてくる時は仕方なくお風呂場で遊ばせながら洗ってます
-
かも
遊ばせながらだと大変ですよね💦
どこまでもついてくる息子なので気づかない瞬間がなくて困ってます💦- 11月21日
かも
お子さん泣きませんか?
泣いても構わずでしょうか?
年子まま
機嫌悪いときは泣きます!
数分で済むことなので泣いてもそのままですよ!
かも
確かに一緒だと時間もかかるけど一人で掃除したら早く済みますよね。
強行突破も視野にいれてみます!
トイレも閉めてますか?
年子まま
一人で掃除サッサとしたほうが綺麗にお風呂も入れるのでそうしてます!
トイレはトイレ行ってくるねと伝えると戻ってくると認識してくれてるのでニコニコ待っててくれます^ ^
かも
待っててくれると助かりますね!
羨ましいです😭
年子まま
なれるまでは泣いてましたが繰り返し伝えることで理解得られました!
たまに伝えずトイレ行くとグズってますが😅