
妊娠中の悩みや精神的な辛さを乗り越える方法について教えてください。
現在妊娠11週です。 3歳の息子を朝保育園に送ったあと家に帰ってから家事もろくに出来ず部屋は散らかり放題。 悪阻も酷いのですが、それ以上に無気力で理由もなく悲しくて悲しくて今も文字を打ちながら涙が止まりません。
主人は毎日帰りが夜中でろくに話もしない上、2人目妊娠に無関心です。
私自身が自営業の為やらなければいけない仕事がたくさんあるのに日々溜まっていきます。 大好きな息子にもイライラして当たってしまい更に自己嫌悪で夜もあまり眠れません。
もうすぐお迎えの時間なのに涙が止まらなく、動悸も辛いです。
みなさんは妊娠初期悪阻が酷かった方、精神的に辛かった方どのように乗り切ったか教えて下さい。
- あゆ(2歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

nami
私も全く一緒です。
今現在妊娠しており、情緒不安定からか上の子にすごく怒鳴ってしまいます。後から反省して泣いての繰り返しです。
ほんの昨日友達から電話が来て長電話で現状を相談しました。
すると、
一緒一緒!!どこもそんなんよ!2人目3人目と妊娠したら本当気持ちに余裕なくなって毎日旦那にも子どもにもイライラしてたよ!!そのうち落ち着くから大丈夫♪
と言われてなんだか安心しました。何より理解をしてもらえたことが一番嬉しかったです。
相談できる友人や親などがいれば聞いてもらうのが1番かもしれません😆

こっちゃんまま
初期の時は全てに対して不安でイライラもして旦那とすごい喧嘩してました…
妊娠は嬉しいはずなのに
こんなんで大丈夫なのかとか色々考えてました…
今では不安に思ってることはすぐに言うようにしてどう不安を消すかなど話し合ってます(><)
なんで泣いてる?って聞かれてもわからないとしか言えないんですよね(´・ ・`)
精神的に不安定になりますよね(´・ ・`)
-
あゆ
コメントありがとうございます!
本当。。。望んで妊娠してすごく嬉しかったはずなのに。。
無関心な主人に対して、怒りを毎日ぶつけてしまったせいか、更に家に帰らなくなり浮気されてしまいました。。。
私もこっちゃんままのように主人とちゃんと話し合う努力しようと思います!
ありがとうございます!- 11月22日

みーにゃ
私も同じです💦悪阻がひどく今月は仕事を休んでいますが、娘を保育園に送っていってそのあと吐いたり寝たり、点滴にいったり…そしてまた吐きそうになりながら晩御飯の準備したり。そんな11月でつらくてつらくて。でも旦那も朝早く夜遅くて誰も手伝ってくれる人はいません。
イライラもしますよねー余裕がないです。ご飯もまともに食べれないし💦
私が唯一助かったのが、保育園で会うママ友と話すことだけでした。その時だけは気が紛れて仕事のことを心配する暇もなく癒されました❗️
今週にはいってピークが終わったようで少し楽になり、ご飯が少したべれるようになりそれだけでも、ストレスが減りました。
-
あゆ
コメントありがとうございます。
みーにゃさんも一緒だったんですね。晩御飯の準備、辛いですよね。。
息子が寂しがらないように一緒に食事した後トイレに駆け込む毎日です。。
妊娠するまで、仕事が忙しく早朝から延長で息子を預けていた為ママ友が1人もいないので羨ましいです!
しかしみーちゃさんにコメント頂けて少し救われました!ありがとうございます😊- 11月22日
-
みーにゃ
わかります、私も食べれないのに娘の隣に座って気持ち悪くなってトイレいってました💦
だんだん落ち着いてきますよね、ほんと今回終わりが見えなくて泣きながら吐いてしんどかったけど、少しでも楽になると嬉しいですね😃
あと、やっぱり精神的な支えは大切だと思います。上の方にコメントしたのを見たんですが、今回の妊娠後に浮気されたんですか?💦
あゆさんがお辛いときに、ひどくないですか⁉️⁉️早く帰ってきてお風呂の一つでも育児してほしいですよね‼️
ストレスよくないですよ。
私も妊娠わかってから仕事してた時、いろいろ上司から嫌がらせ?されて
すごい悩んでたらつわり酷くなってきて…精神的にも辛くなったら今月は休んだんです。- 11月22日
-
あゆ
早く楽になって息子とニコニコでごはん食べたいです。。。
そうなんです。。2、3日帰らない日が続いたので寝てる間にこっそりLINEを見たら明らかに黒と思われる女の子とのやり取りがありました。 さらにアルバムにキャバクラで汚い飲み方をしている主人の動画までありました。 更にはまた仕事を辞めてしまい(いつも半年も続かない)無免許で捕まり罰金40万の請求。って打っていて改めて絵に書いたようなダメな男と結婚してしまったと実感します。。泣
妊娠が分かってからって酷いです! 僻んでるんですかね!? 今月お休み出来て良かったですが、また来月から復帰されるのですよね?無理しないで下さいね😢- 11月22日

はるの
こんばんは☆
私も二人目を授かり11週に入ったところです。
大したアドバイスにもなりませんが同じだなぁと思ってコメントしちゃいました(´;ω;`)
悪阻もあり体調も安定しないし、情緒不安定なのかすぐ涙が出てしまいます…。旦那は帰り遅いし上の子と毎日二人きりで過ごすのが辛くて怒鳴ってしまったりで、夜は自己嫌悪で泣いてしまいます。
でもとりあえず悪阻が終わるまでは仕方ないなぁと最近は割り切っています…。寝かしつけた後好きなもの食べたりしてストレス解消しています。
悪阻が終わったらたくさん上の子とも遊んであげようと思って頑張ってます(;д;)
妊娠初期は精神的にも身体も不安定ですよね…。みんな同じです!頑張りましょう☆
-
あゆ
コメントありがとうございます! はるのさんも旦那様帰り遅いんですね。
私は妊娠したことにも無関心な主人に当たり散らした結果全然家に帰らなくなり、浮気されてしまいました。
毎日悪阻が酷く一日中家で何もせずいて気が狂いそうになっていたので同じような方が居てくれてそれだけでホッとしました。
悪阻が落ち着いたら何か気分転換見つけたいと思います!ありがとうございました!- 11月22日
あゆ
コメントありがとうございます!
みなさん同じなんですね。。。
お恥ずかしい話ですが、私自身プライドが高く(こんな性格が自分で本当嫌なのですが泣)仲の良い友達や親の前で弱音や相談することが出来ず、唯一弱音をはける主人が無関心な上に浮気しているようで。。もうどうして良いか分からずにいました。
ですがNmama様のお話が聞けてかなり気持ちが楽になりました。
ありがとうございました!