

きしゅけ
計画帝王切開などの出産に備えて自分の血液を少しずつ預けて出産に備えおく「自己血輸血」があるという話を聞いたことがあります。
血を何度もとるのも大変ですが、1つの情報として良かったら調べてみてください😊
5リットルはトラウマになりますね、、
無事でなによりです。本当にお疲れ様です。

アイカ
私も出産時に弛緩出血が多く輸血しました。
原因は数年前に珍しい病気になり、体内の子宮動脈から大出血(その時も輸血しました)。子宮温存のための治療で動脈塞栓術をした影響らしく、大量出血も前以て予見されていたので前回と同じ大学病院で出産しました。
♡さんと同じく次の出産も大出血の可能性が高く、次こそ出産時に子宮全摘出することになるかもと言われ、主人や実母からは二人目を反対されています。私的には大学病院を信頼しているので、すぐ輸血も用意できるし、死ぬことはないので大丈夫でしょーと軽く考えていますが(^_^;)))
私の命と子供を授からしてくれた現代の医療と献血をしてくださる方々に本当に感謝しています。
♡さんは、大量出血の原因は分かっていますか?
コメント