
コメント

のの
自動で動くコンビラック(←名前あってるかな? )に乗せて揺らし音楽を鳴らすと泣き止んで 寝てましたよ!
赤ちゃん本舗とのコラボのを買ったのですが、うちの子には大活躍でした。
4ヶ月頃になると、座りたがる様になったので今では使ってませんが😁
のの
自動で動くコンビラック(←名前あってるかな? )に乗せて揺らし音楽を鳴らすと泣き止んで 寝てましたよ!
赤ちゃん本舗とのコラボのを買ったのですが、うちの子には大活躍でした。
4ヶ月頃になると、座りたがる様になったので今では使ってませんが😁
「泣き止む」に関する質問
この子供は、手がかかる子だと思いますか? ちなみに、発達障害はありません。 ・新生児期からベビーベッドやベビーカーに置くと1分もしないうちにモゾモゾ動いて泣きだし、 ずっと抱っこや授乳、親が構っていないと…
生後10ヶ月です。 夕方〜機嫌が悪くなり抱っこしたりかまってあげないと ギャン泣きが止まりません…。(今まではこんなことなかったのに...)疲れて眠いのもあると思うのですが、午前寝も午後寝もしています。 お食事の時は…
初めての離乳食をさっきして、ミルクをあげようとしたらすごい不機嫌になって泣き叫んでます。 立って抱っこすると泣き止むんですが、病院いったほうがいいでしょうか。 ミルクは80〜200ミリいつも飲んでて さっきは無…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
上の子の時は手動のコンビラックをレンタルして大活躍していたのですが、引っ越ししてしまったので今回はバウンサーを買いました💨
でも今のところ、乗せても大号泣で……
慣れてくれるのかな😣
のの
音楽と揺れが良かったみたいなので、バウンサーに乗せて音楽鳴らしてみてはどうでしょう?メリーは今でも好きでよく見たり遊んだりしてますよ!