
暴力と飲酒がひどく限界で実家に戻ってます。専業主婦で子供6歳と2歳の…
暴力と飲酒がひどく限界で実家に戻ってます。
専業主婦で子供6歳と2歳の住宅(ローン)ありです。
離婚に向けて動いていきたいと思いいろいろ調べてます
ただあまり実家にもいれず住む場所と仕事を探してるのですが離婚した後でないと県営も条件があったりと言われ
難しいようで::
旦那には当分別居と言ったのですが電話が毎日かかってきてて離婚をいつきりだそうかできれば円満離婚したいです
法テラスや無料の相談にも話しを聞いてもらいつつ自分が今なにからすればいいのか考えて離婚の大変さを痛感してます、
同じ境遇になった方などアドバイスくださると嬉しいです。考える事が多すぎていっぱいいっぱいで、でも自分が頑張らないとで混乱してます(::)
- りん(12歳)
コメント

ヘビー級
同じ境遇にはなったことないですが、、
シェルター等かくまってくれる場所がありますよ。
役所で相談できます。

にゃおん
私は離婚して市営に入居しましたよ😊
すぐに入居できました。
母子枠で入居できたので家賃もびっくり
するほど安かったです❤
慰謝料や養育費はもらうつもりですか?
そうなってくると離婚するのも大変です
よねー💦
私は一刻も早く縁を切りたかったので
慰謝料も養育費もなしですぐ離婚しました。
-
りん
やっぱり離婚してから申込む形ですよね><
慰謝料はもらうつもりはないですが養育費はあてにはせず貰えそうならって感じです。
ただ仕事もまだしてないのに市営に入れたとしてもお金の問題が心配もあります💦- 11月21日
-
にゃおん
私は離婚届出す時に市営も申し込み
行きました!
担当さんがすごくいい方で親切に
してもらえました。
私も貯金なし手持ち金もなし、
仕事もなしの状態でしたが、
児童扶養手当と児童手当で
仕事見つかるまで生活できていたし、
仕事見つかってからも児童扶養手当を
MAXもらうためにコンビニでゆるーく
働いていただけですが子どもと2人で
お金に困ることなく余裕で生活できて
ましたよー😊❤- 11月21日
-
りん
そうなんですね‼︎
私の場合すんなり離婚に応じてくれるかどうか、
離婚届出して市営に入るまでは実家などでしょうか?
そこが1番心配だったんです💦
私も貯金なし手持ち金なし仕事なしなのでそれでも生活出来る事を知り希望が持てます😊
役所の方に相談したら生活保護を提案されて💦
手当もすぐにでるわけでない市営もすぐに入れないって事を言われました😢- 11月21日
-
にゃおん
私は市営もすぐに入れましたよ!
離婚する前から相談に行っていて
離婚届出す日に入居できるように
してもらえました。
私は逆に生活保護は規定がたくさん
あって大変だからやめた方がいいと
役所の人に言われましたよ💦
手当も事情を聞いてくれたのと
タイミングもあったのかもしれない
ですが、すぐに入金してくれました😊
最初は離婚してからの手当になるから
2ヶ月分だけとかでしたが、それでも
全然ないよりはマシでした。
保育所もアポなしで直接保育所の
園長先生に頼み込みにいったらまた
そこの園長先生もいい人ですぐに
その場で申し込み用紙を書かせて
くれてなかなか身動きがとれない
私のために代わりに市役所に書類
提出してくれたりなどしてくれ
入園もすぐにできました。
役所は本当に担当さんによりますよね💦
いい担当さんに当たればいいけど、
なかなか堅い人だったら融通も
きいてくれないし所詮他人事って
人多かったりしますよね💦- 11月21日
-
りん
離婚届出す日に入居できるようになんてできるんですね😂‼︎
そうなんですよね💦規定がおおいイメージで
私もとりあえずざっときいただけだったのでもういちど役所に相談してみます‼︎親身になってくれる良い担当者様に出会えたらいいんですけど💦- 11月24日

むむ
暴力があるのであれば、すぐに最寄りの保健所に相談した方がいいです!
無料だし、親身に聞いてくれます。
うちはDVではなく、モラハラだったので助けてくれたり支援してもらうことはなかったですが、暴力があるとすぐにでも色々な機関を紹介してもらえると思います。
私は、モラハラと酒癖の悪い旦那と姑からのストレスでした。
二世帯同居していた、義実家から抜け出す必要があったので、水面下で市営住宅を申し込みました。
私も専業主婦で、まだ保育園に入れてませんでした。
この1ヶ月頭パンクしそうになりながら、保健所や、市の保育課に何度も電話して、保育園と、市営住宅に無事申し込め、来月引越しと保育園が受かれば保育園が始まる予定です。
実家を頼らないため養育費は貰えないと困るのですが、別居するにあたって少しでもこちらが不利になるならばすぐに離婚するつもりです。
住宅ローンがあるということでまた少し複雑になるかもしれませんね。相手の両親がまともな方ならば、家を譲るなどもあり得ますね。
DVにありがちな、自分に少しでも汚点があるときは優しく、こまめに連絡取るタイプなのですかね。。過去にそういう方と付き合っていて、本当に何度も怖い思いしました。頑張ってください!
DV相談センターという機関があるはずなので、そこにも電話して、DVがある事実を話しておいた方がいいと思います!
そこはシェルターも用意してもらえます!
-
りん
義実家から水面下での行動ほんと凄いです、1ヶ月壮絶な時期でしたよね😢
私もやる事の整理でパンクになりそうです💦離婚前でも申込みは可能なんでしょうか⁈
まさにそれです、暴力した後に謝ってきて凄く優しくなるんです、飲酒もやめると言って言ったその日からかくれて飲んでたりします😭
dv相談センターにも相談してみます‼︎ありがとうございます😊- 11月21日
-
むむ
女性はいつも弱い立場で泣く事が多過ぎるので、正直に言いますね。
籍はまだ入ってます、
私の中で別居は確定ですが、
市営住宅は家族での移住として、受理されてます。
離婚成立次第、シングル申請するつもりです。
もしうまく行かなければ、追い出される可能性もあります。。
話し合いで解決するのが一番だったのですが、
話し合いできる相手ではなく、
出産前からの不信感を今日まで、何度も死にたい、と思いながら我慢してきました。
今は二世帯同居なのですが、
何よりも自分の母親が第一の旦那なので、
姑の為に、別居の話し合いを暴れてもみ消す可能性があり、
姑は策士なので、いろんな権利や、身内を使って言いくるめてきます。
確か3ヶ月以内に離婚が成立するようであれば
市営はシングルの家賃で申し込みできます!
確定してないようなら、私のようにするしかないと思います!だとしても、市営なら一般賃貸より高くないはずです!絶対に負けないでくださいーー!😢- 11月21日
-
りん
そうですよね💦
専業主婦だったので早く仕事に復帰すべきだったと後悔してます💦
旦那と姑2人からの攻撃は辛いですね😱3ヶ月以内に...のが気になるので申込みも含めてまた聞きに行ってみます‼︎
考える事多くて頭パンク中ですが負けずに頑張ります、こういったコメントいただけると凄く勇気づけられますありがとうございます😢- 11月25日
りん
ありがとうございます。
役所でも相談してみます><