
3ヶ月の娘の生活リズムについて相談です。同じくらいの赤ちゃんの生活リズムを教えてください。
3ヶ月の娘の生活リズムについてです。
朝6時くらいに起床 ミルク160飲む
そのまま朝10時まで寝たり起きたり(起きたときはメリーを見てます)する
そのあと昼13時くらいまで寝て、ミルク150飲む
そのあとまた寝る
夕方17時起きてミルク120
起きたり寝たりを、繰り替えし、メリーをみたりたまに私があやしたりしてます
19時にミルク120
寝る
20時お風呂
寝たり起きたり
23時ミルク150
添い乳しながら寝る
夜中2時ミルク180
朝5時から6時まで寝る
そんな感じです。
普通こんなに寝てばかりなんですかね?
同じ3ヶ月の赤ちゃんいる方生活リズム教えてください!
- ぶどう(6歳)
コメント

柚
混合で 3ヶ月4日目です
7~8時起床
あさイチ母乳のみで 欲しがったら+ミルク
基本メリーで1時間くらいあそんで
その間に家事。そのあと私と遊んだりしてます
11時頃哺乳
寝たり?寝なかったり
13時頃哺乳
お昼寝できたらいいなぁくらいです、
17時頃哺乳
起きてる率高めです。
17~18時頃お風呂
18:30~20時に哺乳→ねんね
5~7時くらいまで寝んねです🤔
ぶどう
ありがとうございます!
朝2時間とか遊んだりしてるなんてすごいですね!
ちなみに昼起きてるときは何してますか?
絵本とか読む感じですか??
私は自作の鼻歌(笑)を歌ってみたりするだけで、どうしたら良いか分かりません。。
良かったら教えてください😣
柚
起きてる時間は 足動かしたり!
体触ったり がーぜひっぱりあいしたりですかね
私も何したらいいかわかんないです😭
買い物とかお散歩とか行きたいのですが
そんな気にもなれなくて💦