
今日の夕飯は生姜焼きにしようと思ってます!市販のタレを使う予定ですが…
おバカな質問すみません😱😱
今日の夕飯は生姜焼きにしようと思ってます!
市販のタレを使う予定ですが、
明らかに1歳児には濃いと思います💦
薄めるにはどーするのがいいですかね??
- 初めてのママリ✴︎(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

❤︎
タレ少なめに入れるか、作ったらお湯で流す程度でいいかなと思います😊
煮詰める前に取り出してもいいかも✨
おバカな質問すみません😱😱
今日の夕飯は生姜焼きにしようと思ってます!
市販のタレを使う予定ですが、
明らかに1歳児には濃いと思います💦
薄めるにはどーするのがいいですかね??
❤︎
タレ少なめに入れるか、作ったらお湯で流す程度でいいかなと思います😊
煮詰める前に取り出してもいいかも✨
「1歳児」に関する質問
保育園の親子遠足、初めてなのですが楽しめますか?🥺 行くか迷っています。。 1歳児、行き先は車で40分ほどの動物園です。 家族で行ったこともあります。 現地集合、現地解散です。 話せるママさんは誰もいないです。 …
保育園の行事参加について モヤモヤです。長文ですみません。 私の休みが日月、旦那の休みが土日のため、火〜金の週4で保育園に登園しています。 ですが今年はリトミックや七夕、お月見などが月曜にあり、お願いする形…
今、1歳児を保育園に預けています。 私は、8月から扶養内パートで雇用保険なしで働いています。 1年後くらいに2人目を考えているのですが、無給の育休が取れれば、保育園は退園にならずに続けられるのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
作ったらお湯で流す程度…とは普通に焼いたあとお湯をかける感じでイメージあってますか??
❤︎
お湯かけてもいいですし、器にお湯入れてお肉しゃぶしゃぶしても味結構落ちますよ(・∀・)