※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーさん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが、鼻がフンガフンガして豚鼻のようになり、息が苦しそうです。大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月で、鼻が詰まってるわけでもないのにずっと鼻がフンガフンガなって豚鼻みたいになって息がいつも苦しそうです泣
大丈夫でしょうか?

コメント

にゃんにゃん

生まれたての赤ちゃん、ふがふが言うのは普通ですよ^_^風邪ひいてなど、鼻が詰まっていなければ大丈夫です!

  • すーさん

    すーさん

    きつそうで心配になってしまいます😂
    でも大丈夫ならよかったです!!

    • 11月21日
スポンジ

赤ちゃんは鼻の穴が狭いのでフガフガとかブヒブヒ言うのはある程度仕方ないらしいです。

見えないところが詰まってるってこともありますので、先をほぐした綿棒にベビーオイル多めにつけて鼻の穴くるくるしてお掃除してあげてください😊
詰まってるものがふやけて出てくるかもしれません

  • すーさん

    すーさん

    わかりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは体が小さいので鼻の穴もすごく狭くて細いので空気が通るときにブヒブヒ鳴るのかなーと思います😊問題ない、と言われましたよ😄