![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の鼻づまりで苦しそう。助産師は心配ないと言うが、気になる。アドバイスをお願いします。
生後20日の新生児がいます。
一昨日くらいから鼻づまりがひどく、
特に明け方くらいからが一番詰まります。
なかなか寝付けないのかフガフガ音が鳴り
苦しそうで見てるのが辛いです💦
鼻水や見える鼻くそなどは無いです。
頭を高くしたり小鼻をくるくる指で
マッサージしてみたりしましたが
なかなか良くなりません(T_T)
昨日母乳外来で助産師さんに相談した時には
新生児は器官も細くてなりやすい症状だから
鼻吸い器で吸ったりしなくていいし
そんなに気にしなくていいと言われました💦
もし吸って、粘膜を傷つけたりするのは怖いです…
しかし横でフガフガ苦しそうなのを見てると
気になって仕方がないです(T_T)
何かアドバイスいただけませんでしょうか?
- mm(6歳)
コメント
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
新生児ちゃんなので、加湿、ホットタオル、頭を高くするくらいですね💦
アロマの知識あれば、ミント系で部屋をすーっとさせるとか、口で鼻水吸ってあげるとかも良いかもしれません。
もう少し大きくなればビックスベポラップという塗り薬があるのでそれを胸や背中や足裏に塗ると楽そうにします。その塗り薬をティシュに塗って、ハンカチに包んで胸においてあげるだけでも違うので試しても良いかもです^ ^
mm
ホットタオルはどこに置いたらいいですか?💦
口でですか(;_;)怖いです💦
もう少し大きくなったらそのお薬
使ってみます!!
なぁ
ホットタオルは、蒸気を直接吸わせるって感じで、顎、口らへんに1秒ほど置いたり、近づけたり‥
大人も楽になる薬なので、常備させるのおススメです✨
mm
わかりました!!✨
ありがとうございます😢
レンジでチンで大丈夫ですかね??💦
なぁ
大丈夫です!
濡らしてレンチンで十分です^ ^
鼻喉用の加湿器あればそれを近くで吸わせても良いです^ ^
mm
わかりました✨
ご丁寧にありがとうございました(;_;)💓