
はぐくみ母子クリニック以外で無痛分娩可能な病院を探しています。綱島のゆめみも候補。エリアは東横線やグリーンライン沿い、中原区、港北区、高津区を希望。
はぐくみ母子クリニックが第一候補ですが、他に無痛分娩できるオススメの病院を教えて下さい。
旦那にはぐくみ母子クリニックで産みたいと話したら、料金を気にして居ました。何とかするけど…!と言ってくれたのですが、予約の埋まり方も早いですし、他にも候補を考えようと言って居ます。
綱島のゆめみも検討してましたが、どうなんだろう?
その辺の東横線沿いか、グリーンライン沿い。
中原区、港北区、高津区あたりで探して居ます。
- ままり(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

くりーむぱん
ブルーラインですが、新横浜母と子の病院で出産しました!
完全個室で、お腹の張りがあるなー位まで無痛に出来て、産後の回復も早くてとっても楽でした。
ただやはり、料金は高いです😅
無痛の料金で18万位だったと思います。予約金が14万位、お産パックと言う入院費用とかお産や入院中に必要な産褥ショーツ、お産パットとかお尻拭き、アメニティなども入ってる物の料金も別であったと思います。
トータルで出産一時金合わせたら80万は超えるはずです。
少し割高ですが、出産一時金の手続きを病院でやってもらえるシステムもあるので、おススメです!
あとはLDRという部屋で立会い出産も出来ます!
周囲には検診料金も含めて高いとよく言われますが、家から近いのもありましたが、先生方の処置が的確で人も皆さん良い人ばかりでアフターケアーもしっかりしてるので2人目もこちらで出産したいと思ってる位です。
個人的な意見ですが、無痛でしっかりした処置をして金額が高いのは当たり前ですし、全体的な料金が高くてもしっかりとこちらの不安を取り除いてもらえるし、安心材料かな。。。と思いますが、ご夫婦で話し合ってお互い納得のいく出産になるといいと思います☺️長くてすみません💦

ちゃまこ
初めてのご出産ですか?
でしたらゆめみはお勧めしません。基本放置でケアとかはしてくれないので。あそこは何も問題ない経産婦向けかと。
-
ままり
やっぱりゆめみはオススメ出来ないんですね💦なんとなく、安過ぎるのとHPの感じから不安でw
- 11月21日
-
ちゃまこ
経産婦さんでしたら経済的なので割り切って良いと思いますけど初めてだったらメリットないし、出産嫌になっちゃう気がする…(((=ω=)))ブルブル
はぐくみ、経産婦は2泊3日っていうのがネックでやめたんですけど初産婦だったら問題無いし良いと思います。
母と子も無痛やってて有名ですけど別格ですよね。
私の友達は高いだけって言ってました。- 11月21日
-
ままり
私ちゃんとお答えしてなかったですね💦初めての出産です💡
ゆめみは調べただけでも辞めておこう…って思ったので、本当にやめておく事にします!笑
(もちろん無事に出産される方もいらっしゃるとは思いますが)
はぐくみか、新横浜で迷ってみることにしましたが、そう言えばまだ旦那の許可が降りて無いんでした。笑
とにかく高いよ!覚悟して!ってことは伝えようと思います。笑- 11月21日

c*chan
上の方と同じで、新横浜母と子の病院で三人目を出産しました。
お値段は高いですが、完全無痛です!
ほぼ痛みを感じないでお産出来ました!
他の病院は、無痛と言っているのに、和痛に近いところや、ある程度陣痛を経験して途中から麻酔のところもあるみたいなので、確認してみてくださいね!
私は四人目も母と子で無痛で出産予定です。
-
c*chan
あと、上の方への返信で見たのですが、里帰りや親に頼れない場合、お金はかかりますが、産後ケア入院も出来るみたいですよ!
利用してないので詳しくわからないですが💦- 11月21日
-
ままり
ありがとうございます😊!
完全無痛と和痛があるんですね💡
新横浜母と子は以前住んでた家のすぐそこなので、土地勘もあるし見慣れない場所では無いので、評判もよくて今物凄く心が揺れております!笑
産後ケア入院もあるんですか…!魅力的。- 11月21日
ままり
ご丁寧にありがとうございます😊!
やっぱりお金が心配なので教えてもらえて助かります〜!!
新横浜もちょっと気になってます💡
でもウチからだと微妙に遠くて💦
やっぱり一時期抜きで50万くらいはみておいたほうが良いですかね。
無痛分娩を考えてる理由が、痛いのが苦手なのもあるのですが、私が地元では無いため、友達も家族も居なくて、義両親も少し離れてるので、とにかく不安で早く回復したいと言う理由でして🤭笑
今日、ゆっくり検索するつもりだったので新横浜も参考にさせていただきます😊
くりーむぱん
色々とベビー用品もお金かかりますもんね😩💦
ちなみに新横浜から無料のシャトルバスが1時間に2回出てますよ!
私も地元ではないのとワンオペになるって言う理由もあって無痛にしました!出産後3.4時間後には少し足が痺れてるけど歩けるようになったので本当に回復早いですよ!
ちなみにお母さんゆっくり休んで!って言う感じなので新生児室に預けたりしても平気なのでゆっくり休みたい時は休めると思います😊
ままり
バスも出てるなら安心だ💡あの辺りは以前住んでた事があって土地勘もあるので、候補に入れようと思います😊
ままり
すみません、ちなみに覚えてたらで良いのですが、検診チケットは余りましたか?
はぐくみは、余らなかった(むしろ毎回プラスで3、4千円)と何処かに書いてあって💦
くりーむぱん
私は1回分余りましたよ!
しかも先生に言われる前に先走って母子手帳貰いに行きました(笑)
でも、ほぼ毎回のように5千円以上はプラスでした😂
ままり
やっぱりプラスになるんですねー!はぐくみもそんな感じっぽいです💡
ありがとうございます😊
くりーむぱん
私の周りの友人はプラス500円とか1000円だった子もいたんですけど、結局は何かある前にすぐに対応出来たり、いつでも気軽に相談出来る人がいるかいないかも違うと思いました💡
どこの病院にもメリットデメリットあると思いますし、中には良くなかったと思う方もいるかもしれませんが、それが全てではないと思います🙆♀️
私が良くてもネギたまちゃんさんが良いかわかりませんが、ご納得いく出産になる事を祈っております🙏💓
ままり
ありがとうございます😊
旦那に相談して、はぐくみさんにする事にしました!
親身にお話し聞いてくれて、本当にありがとうございました♡