コメント
しーちゃん
おしゃぶりはまだうまく吸えないため手で抑えてあげると吸ってくれたりします。慣れるまでしばらくは泣いちゃいますが落ち着かせておしゃぶりあげると意外と口が寂しかったのか吸ってくれたりして落ち着いたりもしますよ♪それでも泣くならミルクの量を少し増やしてみてはどうですか?
しーちゃん
おしゃぶりはまだうまく吸えないため手で抑えてあげると吸ってくれたりします。慣れるまでしばらくは泣いちゃいますが落ち着かせておしゃぶりあげると意外と口が寂しかったのか吸ってくれたりして落ち着いたりもしますよ♪それでも泣くならミルクの量を少し増やしてみてはどうですか?
「おむつ」に関する質問
おむつ台の消毒について。 次亜塩素酸のスプレーをした後にアルコールのウェットティッシュで拭いているのですが、この方法は良くないのでしょうか? (ハイターなどは混ぜると有毒ガスが出ると書いてありますが少量でも…
トイトレについて 生後4ヶ月の息子を育てています おむつの不快感で特に泣いたりしない子のトイトレは 時間かかったりしますか? まだ先のことですがふと気になって、、! おむつの性能がよくなってる時代なので それほ…
先輩ママさん、教えてください🙇🏻♀️ 2月出産予定の初マタなのですが、 出産前に揃えるベビー用品について リストに足りないものやいらないものがなさそうか コメントをいただけたらとてもうれしいです!! (ベビーベッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まむ
オエって口から出しちゃうんですがそれでも繰り返したら吸ってくれますかね?😓💦
ちなみにおしゃぶりは何を使ってますか??
しーちゃん
うちも最初はそんな感じでした😂なので慣れるまでは抑えつけたりはせず入れたり出したり、、、あと加えたときに「チューチュー」とか言ったりしてます😊
おしゃぶりは「チュチュベビーの出っ歯になりにくい」おしゃぶり使ってます😊