
コメント

タマ子
期中は変更することは出来ないのですが、毎年決算が締まった辺りで報酬の変更をしたりしますよ。
親がそろそろ引退する歳ですと、だんだん子供を大目にしていったり。
申告書は見たことないのですか?

えな
私の旦那も義理父の会社の役員です!
ボーナスはありません😰
でも、半年に1回お給料が上がっています!
経営が順調かわからないと不安ですよね、、、義理両親はお金に余裕ありそうですか??我が家の義理両親はとても余裕がありそうなので、大丈夫なんだろうと思っています😂
タマ子
期中は変更することは出来ないのですが、毎年決算が締まった辺りで報酬の変更をしたりしますよ。
親がそろそろ引退する歳ですと、だんだん子供を大目にしていったり。
申告書は見たことないのですか?
えな
私の旦那も義理父の会社の役員です!
ボーナスはありません😰
でも、半年に1回お給料が上がっています!
経営が順調かわからないと不安ですよね、、、義理両親はお金に余裕ありそうですか??我が家の義理両親はとても余裕がありそうなので、大丈夫なんだろうと思っています😂
「お金・保険」に関する質問
新車購入の際、何回目で契約しましたか? 新車を購入予定でディーラーに行ってきました。 試乗して見積ももらい、予算オーバーなので迷っていたら、 今日契約してもらえるならもう少し頑張ると言われました。 一旦持ち…
「住民税について」 扶養内パートで働いていて R6年度の源泉徴収で給与が98万1000円ほどでした。 今年のR7年3月からつわりでお休みしていて、結局そのまま退職とかではなく生まれて保育園に預けられるようになるまで休職…
生活が困窮しています。 厳しい言葉は控えていただきたいです… 生活が苦しいです。 現在旦那が5度目の転職を去年10月にして、給料が10〜15万ほどまで落ちてしまいました。 私はフルタイムパートをはじめたばかりでまだ給…
お金・保険人気の質問ランキング
MN.なっち
変更するのは可能なんですね!
たしか8月決算ですが、昨年今年と変化なかったです。むしろ、税金が上がって手取りが少し減りました…
すみません、申告書とはどれのことなんでしょうか??
無知ですみません…
タマ子
8月決算であれば、10月支払いまでなら変更は可能です。
会社の利益を纏めて10月までに税金の申告をするんですね。
その控えがどこかにあるはずで、役員なら見る権利があるはずです。
それを見れば会社の利益がどれくらいあるかとか、ご主人以外の役員報酬はいくらかとかが載っています。
MN.なっち
そのようなものがあるんですね…
経理は義母ですが、見せてもらうのはもはや不可能ですね。権利がどうの言っても聞かないタイプで…。
旦那はそもそもこの事に興味がないので、聞いてくれないと思いますし…
なんか、家族経営の闇を見てる気分です
専門的なことを教えていただき、ありがとうございました!!