
コメント

みぃー
その保険料の支払いが旦那さんであれば旦那さんが提出できますよ!
めるさんが支払っている場合は年末調整自体行われないはずなので、提出しません。
みぃー
その保険料の支払いが旦那さんであれば旦那さんが提出できますよ!
めるさんが支払っている場合は年末調整自体行われないはずなので、提出しません。
「育休」に関する質問
うちは定額減税不足分の支給に該当しますか?? ○住宅ローン支払っています🏠 ○子供は18歳以下3人👦 私が育休所得、旦那が無職になったりなどで 令和6年度は非課税世帯でした。 本年度は非課税ではありません💦
間もなく育休終わって仕事復帰…。 アイシャドウもリップも欲しいけど最近娘のものや家の物買ってきたからさすがに控えるべきなのかなぁと思ってます。アイシャドウもリップ両方買っても5,000円もしないけど…
旦那がいるのが無理です 旦那が育休の時は家のこととか子供のこととか色々考えてくれてケンカすることほぼなかったのに 仕事復帰した途端別人… なんにもしないどころか、 ちょっと何かお願いしたらため息、子供のために…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
保険の控除証明関係なく、配偶者控除うけるということですか?
みぃー
そうです、配偶者控除になると思いますよ😊
ままり
ありがとうございます❗