※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かのん
お仕事

仕事中に話しかけてくる先輩にストレスを感じています。話が長く、子どもの話も多い。産休前にやり残した仕事もあるのに、どうやって回避すればいいか悩んでいます。

カテゴリ間違えてたらすみません💦
仕事中に話しかけてくる先輩。

私語も多いし、
仕事の話からの過去の武勇伝的な話に流れて長々話されることもあります。
また、子ども大好きで、子どもの話もやたらと聞かされます。

悪い人ではないのですが…
とにかく話しかけてきます。
その人が席が近くなって二ヶ月ですが、
本当に毎日ストレスです…😭
産休に向けてやりきりたい仕事もいっぱい残っているのに…
どうやったら回避できますか?
角はたてたくありません…。

コメント

はじめてのママリ🔰

ある程度冗談も言えるのであれば、
私は話が始まってちょっとしたらその話長いですかー?これ片付けてしまってからでもいいです?っていつも聞きます😂
それか作業しながら話聞いてるふりですかね😥
私語多い人迷惑ですよねー(´д`)

  • かのん

    かのん

    そんなふうに言いたいです…笑
    なんか言えないんですよね…勢いがすごくて🤦‍♀️
    聞いてるふりするしかないですね😱
    私のことも私語が多い人って周りから思われそうでほんと嫌だなーと思ってます😅

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分も遊んでると思われて怒られたりするんですよねー(´д`)
    あ!たまたま風邪ひいてて鼻水すごかったとき目の前で鼻かむのもなーと思って鼻さわってたらその後話しかけてこなかったことあります😂笑

    • 11月20日
  • かのん

    かのん

    そうなんですよー!てかもうすでに思われてそうで、それもすごくストレスです笑
    私むしろ私語はしないように気をつけているのに…😅
    その方は結構ちゃんと察知できてるんですね笑
    私の先輩は体調悪かろうが忙しかろうが話しかけてくるので八方塞がりでもうどうしたらいいのか…😭😭😭😭

    • 11月20日
*poko*

仕事終わらなくて本気でやばいです😭もう今日はめちゃくちゃ真剣に頑張ります💪
って朝一に、先輩が話してくる前に 嘆くかんじで宣言しちゃってもダメですかね😅?
そのあと黙々と仕事を始めるとか、、。

  • かのん

    かのん

    いいですね😆❣️朝一に一回その案でトライしてみます😍

    • 11月20日
  • *poko*

    *poko*

    ぜひぜひトライしてみてください😋
    もし仕事内容が紙に書き出せるものなら、自分へのノルマ一覧みたいに やること一覧バーっと紙に書いて、机に置いて仕事して、こんなにやることあるんだよアピールもしておくと、朝一の宣言効果がより長い時間持続するかもですね❣️

    • 11月20日
  • かのん

    かのん

    いつも朝一からおしゃべりが始まるので、その前に手を打ってみます🤔✨
    うまくいきますように🤣

    • 11月20日
®️

体調悪いフリとか聞こえないフリとか
集中したいですアピールとか🙄💦
私なら仕事やることいっぱいあるんで
ちょっと集中しますって言っちゃいますね😭

  • かのん

    かのん

    体調悪いふりしたら、次は妊娠中はこうしたらいい、あーしたらいいが延々と始まってしまったんですよね笑
    一回そういう風に言えたらちょっとは収まりますかね😅

    • 11月20日
にゃお

マスクできる仕事ですか?私も同じような目に合い、マスクするようにしたらあまり話しかけてこなくなりました。笑 マスクして仕事に一心不乱状態ですアピールいいですよ!

  • かのん

    かのん

    マスク妊娠してからほぼ毎日してます(笑)
    インフルエンザの予防的な意味も込めて😆
    たまに、本気で嫌な時は聞こえていないふりをして無視するんですけど、それでも何回も話しかけてきます…🤣

    • 11月20日